Exness(エクスネス)無料VPSの利用条件は入金実績500ドル以上!評判や申込方法を解説

Exness トップページ

公式サイト:https://www.exness.com/ja/

レバレッジ無制限で人気の海外FX業者Exness(エクスネス)が提供する、無料VPSサービスの申込方法・利用方法を解説します。

無料VPSサービスのある海外FX業者の中でも、ExnessはVPSの無料利用条件がとても良心的です。

また、初めてVPSでMT4/MT5を稼働させる初心者向けとしてなら十分なスペックを備えています。

Exness 無料VPSのスペック

VPS提供業者Exness
OSWindows Server 2019
CPU1コア intel(R) Xeon(R) CPU E5-26750 v2 2.60GHz
メモリ2GB
ストレージHDD 50GB

※2022年9月時点

無料VPSを利用するには、以下のいずれかの基準を満たす必要があります。

無料VPS利用の条件

条件①:すべての取引口座の残高が1,000USD以上ある

    もしくは

    条件②:口座残高が500~999USDの場合、直近30日間の総取引量が500,000USD以上ある

      1,000USD以上の口座残高を維持していれば、VPSが停止する心配はありません。

      口座残高が999USDを下回った時は、VPSが停止されないように取引量に注意しましょう。

      30日間連続で基準の取引量が満たされない場合、VPSが停止になります。停止したVPSのユーザーデータは消去されるので注意が必要です。

      VPSのメリット・デメリット・他社VPSサービスとの比較については、以下の記事をご覧ください。

      もくじ

      EXNESS無料VPSの口コミ評判

      Exnessの無料VPSの評判としては、「重い」や「いつの間にか止まってた」という声が多いです。

      本格運用と言うより、あくまで無料のお試し用VPSくらいに留めておいた方が良いかもしれません。

      STEP1 取引口座に資金を入金する

      ここからはExnessの無料VPSを利用する手順を説明します。

      まず前提として、Exnessの無料VPSを利用するにはExnessの口座が必要です。まだ口座開設していない人は以下の記事を参考に手続してください。

      公式サイト:https://www.exness.com/ja/

      step
      1-1
      取引口座を選択する

      Exnessの無料VPSを利用する条件は、以下のとおりです。

      無料VPS利用の条件

      条件①:すべての取引口座の残高が1,000USD以上ある

      もしくは

      条件②:口座残高が500~999USDの場合、直近30日間の総取引量が500,000USD以上ある

      円で入金する場合は、入金時の為替レートで計算する必要があります。

      たとえば1ドル150円の場合、口座残高を1,000ドルにするためには150,000円、500ドルにするためには75,000円の入金が必要です。

      まだ取引口座に資金を入金していない人は、マイページにログインしてマイアカウントのページより対象口座の入金をクリックして手続を進めてください。

      利用条件の残高をクリアしている人は、次の「STEP2 無料VPSサービスを申し込む」に進みましょう。

      step
      1-2
      入金方法を選択する

      最初に入金方法を選択します。

      Exnessでは、クレジット/デビットカード・オンラインウォレット・国内銀行送金・仮想通貨などで入出金可能です。

      ここでは、利便性が高くコストも安いオンラインウォレットbitwalletでの手順を解説します。

      まだbitwalletのアカウントを持っていない人は、以下の記事をご覧ください。

      あわせて読みたい
      bitwalletは海外FXの入出金におすすめ(ビットウォレット)!アカウント作成〜出金方法 海外FX口座の入出金には、口座反映がスピーディーで何より手数料が安いbitwallet(ビットウォレット)の利用をおすすめします。 利用できる業者は限られますが、クレジ...

      step
      1-3
      入金額を指定する

      入金額を入力して続けるをクリックしてください。

      確認画面が表示されます。

      決済方法・金額・入金先口座を確認したら、確定をクリックしてください。

      手数料は無料です。

      step
      1-4
      決済手続をする

      自動的にbitwalletログイン画面が表示されます。

      登録しているメールアドレスとパスワードを入力し私はロボットではありませんのチェックを入れたら、ログインをクリックしてください。

      送金情報・口座情報が表示されます。

      内容に間違いがなければ、決済するをクリックしてください。

      送金手続が完了しました。

      マーチャント画面に戻るをクリックすると、Exnessのマイページに戻ります。

      入金手続受付完了のメッセージが表示されます。

      bitwalletは即時反映なので、遅くとも30分以内には口座に資金が入金されるはずです。

      step
      1-5
      資金が口座に反映する

      入金が反映すると、マイページの口座残高が更新されます。

      STEP2 無料VPSサービスを申し込む

      step
      2-1
      カスタマーサポートに無料VPSを申し込む

      Exnessの無料VPSを利用するには、カスタマーサポートへ申込が必要です。

      マイページの下部に表示されている、メールアドレスまたはライブチャットのアイコンから問い合わせしてください。

      ここでは便利なライブチャットでの申込手順を解説します。

      ライブチャットの営業時間は、 日本時間で平日8時〜24時です。

      ライブチャットのアイコンをクリックしてアシスタントを起動すると、自動ガイダンスのメニューが表示されます。

      通常はAIによる自動対応となりますが、下部にあるテキストボックスにライブサポートと入力すると直接オペレーターに繋がります。

      あとはスタッフの方に「無料VPS申込希望」と伝えて指示に従ってください。

      無料VPS利用条件を満たしているか確認後、本人確認のため登録電話番号にSMSでPINコード(個人識別番号)が送られます。

      PINコードはカスタマーサポート利用時に聞かれることがあるので、大切に保管しておいてください。

      ライブチャットに接続できなかった場合は、support@exness.com へ「無料VPS希望」「モニタリング希望の取引口座番号」などを明記したメールを送信してください。

      step
      2-2
      RD接続先情報を取得する

      無事に登録が完了すると、Exnessからリモートデスクトップ接続先情報(RD接続先情報)がメールで届きます。

      RD接続先情報はVPSにログインするために必要な情報なので、このメールも大切に保管しておいてください。

      STEP3 端末からVPSにRD接続する

      入手したリモートデスクトップ接続先情報(RD接続先情報)を利用して、端末からVPSにRD接続しましょう。

      接続手順や必要アプリは利用する端末やOSの種類によって異なるため、以下からご利用環境を選択してください。

      Android端末(スマホ・タブレット)

      Android端末(スマホ・タブレット)の場合は、GooglePlayからダウンロードした専用アプリを使用してVPSにRD接続します。

      ここでは、端末のスペックやOSのバージョンに依存しないMicrosoft Remote Desktop 8を使用して接続方法を解説します。

      RD接続先情報を登録するので、接続先コンピューター名(IPアドレス)・ユーザー名・接続用パスワードを用意しておいてください。

      step
      3-1
      アプリをダウンロードする

      Remote Desktop 8
      Remote Desktop 8
      開発元:Microsoft Corporation
      無料
      Remote Desktop
      Remote Desktop
      開発元:Microsoft Corporation
      無料

      上記のリンクからアプリをダウンロードしてください。

      Microsoft Remote Desktop8とMicrosoft Remote Desktopは、設定画面や操作手順はほぼ同じです。どちらを使用しても構いません。

      step
      3-2
      アプリを起動する

      アプリを起動したらAcceptをタップしてください。

      Microsoft Remoto Desktopの場合は、起動時に設定の引き継ぎ画面が表示されるので、Skipをタップして進んでください。

      画面右上のをタップしてDesktopを選択してください。

      上記画面が表示された場合は、ADD MANUALLYをタップしてください。

      step
      3-3
      RD接続先情報を登録する

      PC name接続先コンピューター名(IPアドレス)を入力してください。

      User nameをタップしてAdd user accountを選択してください。

      ユーザー名・接続用パスワードを入力して、SAVEをタップしてください。

      最初の画面に戻るので、SAVEをタップしてください。

      step
      3-4
      VPSにRD接続する

      VPSにRD接続します。

      アプリのトップ画面に表示された接続先コンピューター名とデスクトップイメージ(初回起動時は上記のようなアイコンのみ)をタップしてください。

      上記の画面が表示された場合、Never ask again connections to this PCにチェックを入れて、CONNECTをタップしてください。

      VPSのデスクトップが表示されます。

      あとはデスクトップにあるショートカットから、MT4またはMT5を起動しましょう。

      取引口座にログインすれば、すぐに取引を始められます。

      取引口座へのログイン方法は、「STEP4 取引口座にログインする」をご覧ください。

      スマホやタブレットの自動画面回転機能をONにして、横画面表示にしたほうが操作しやすくなります。マウスカーソルは指の動きに合わせて移動し、タップが左クリック・長押しが右クリックです。

      iPhone・iPad(スマホ・タブレット)

      iPhone・iPad(スマホ・タブレット)の場合は、Apple Storeからダウンロードした専用アプリを使用してVPSにRD接続します。

      ここでは、Microsoft Remote Desktopを使用して接続方法を解説します。

      RD接続先情報を登録するので、接続先コンピューター名・ユーザー名・接続用パスワードを用意しておいてください。

      step
      3-1
      アプリをダウンロードする

      Microsoft リモート デスクトップ
      Microsoft リモート デスクトップ
      開発元:Microsoft Corporation
      無料

      上記のリンクからアプリをダウンロードしてください。

      step
      3-2
      アプリを起動する

      アプリを起動します。

      上記の画面・ポップアップが表示された場合、続行OKをタップしてください。

      step
      3-3
      RD接続先情報を登録する

      画面右上のをタップしてください。

      PCの追加を選択してください。

      PC名接続先コンピューター名(IPアドレス)を入力してください。

      ユーザーアカウントをタップしてください。

      ユーザーアカウントの追加を選択してください。

      ユーザー名・接続用パスワードを入力し、保存をタップしてください。

      step
      3-4
      VPSにRD接続する

      VPSにRD接続します。

      アプリのトップ画面に表示された接続先コンピューター名とデスクトップイメージ(初回起動時は上記のようなアイコンのみ)をタップしてください。

      VPSのデスクトップが表示されます。

      あとはデスクトップにあるショートカットから、MT4またはMT5を起動しましょう。

      取引口座にログインすれば、すぐに取引を始められます。

      取引口座へのログイン方法は、「STEP4 取引口座にログインする」をご覧ください。

      スマホやタブレットの自動画面回転機能をONにして、横画面表示にしたほうが操作しやすくなります。マウスカーソルは指の動きに合わせて移動し、タップが左クリック・長押しが右クリックです。

      Windows(パソコン)

      Windows(パソコン)の場合は、VPSにRD接続するための専用アプリ「リモートデスクトップ接続」がプリインストールされているため、別途アプリなどを用意する必要はありません。

      この専用アプリは毎回簡単にVPSにRD接続できるようにするため、各種設定を保存したRDPファイルを作成することが可能です。

      RD接続先情報を登録するので、接続先コンピューター名・ユーザー名・接続用パスワードを用意しておいてください。

      step
      3-1
      リモートデスクトップ接続を開く

      スタートメニュー>Windowsアクセサリの中にある、リモートデスクトップ接続をクリックしてください。

      あるいは、Windows+Rボタンを押して上記の「ファイル名を指定して実行」を開き、名前の箇所にmstscと入力してOKをクリックしても、リモートデスクトップ接続が起動します。

      step
      3-2
      RD接続先情報を登録する

      オプションの表示をクリックしてください。

      ローカルリソースのタブをクリックして、ローカルデバイスとリソースの箇所にあるクリップボードにチェックが入っていることを確認してください。

      全般タプをクリックして、接続先コンピューター名(IPアドレス)・ユーザー名を入力してください。

      一度でも接続したことのあるVPSは履歴に記録されるため、次回からはコンピューターの項目にあるコンボボックスから接続先を選択し接続をクリックするだけでOKです。

      ここではVPS情報を保存したRDPファイルを作成するため、名前を付けて保存をクリックします。

      保存先を指定してファイル名を入力したら、保存をクリックしてください。

      次回からは、作成されたRDPファイルをクリックするだけで簡単にRD接続できます。

      「Exness VPS」などのファイル名にして、デスクトップに置いておくと便利です。

      step
      3-3
      VPSにRD接続する

      初めてRDPファイルを開くと、上記ウィンドウが表示されます。

      接続用パスワードを入力しこのアカウントを記録するにチェックを入れたら、OKをクリックしてください。

      上記ウィンドウが表示された場合、このコンピューターへの接続について今後確認しないにチェックを入れて、はいをクリックしてください。

      VPSのデスクトップが表示されます。

      あとはデスクトップにあるショートカットから、MT4またはMT5を起動しましょう。

      取引口座にログインすれば、すぐに取引を始められます。

      取引口座へのログイン方法は、「STEP4 取引口座にログインする」をご覧ください。

      mac(パソコン)

      mac(パソコン)の場合は、Apple Storeからダウンロードした専用アプリを使用してVPSにRD接続します。

      ここでは、Microsoft Remote Desktopを使用して接続方法を解説します。

      RD接続先情報を登録するので、接続先コンピューター名・ユーザー名・接続用パスワードを用意しておいてください。

      step
      3-1
      アプリをダウンロードする

      App StoreからMicrosoft Remote Desktopをダウンロードしてください。

      左上の検索ボックスにMicrosoft Remote Desktopと入力すればすぐに見つかります。

      入手をクリックしてダウンロードしてください。

      step
      3-2
      アプリを起動する

      ダウンロードしたアプリを起動します。

      最初にHelp us make your experience better?(アプリ改善のため、使用状況をMicrosoftにシェアしますか)と表示されますが、Not nowをクリックします。

      もし、次にWe need to request access to your microphone and camera(マイクとカメラへのアクセスのリクエストが必要です)と表示された場合は、Continueをクリックしてください。

      また、マイクとカメラへのアクセスをリクエストするポップアップが表示された場合も、それぞれOKをクリックしてください。

      step
      3-3
      RD接続先情報を登録する

      上記ツールバーの+ボタン>Add PCか、画面上のAdd PCをクリックしてください。

      PC name接続先コンピューター名(IPアドレス)を入力してください。

      User accountをクリックし、Add User Accountを選択してください。

      ユーザー名・接続先パスワードを入力して、Addをクリックしてください。

      Devices &AudioタブにあるRedirectClipboardの箇所にチェックが入っていることを確認して、Saveをクリックしてください。

      step
      3-4
      VPSにRD接続する

      VPSにRD接続します。

      アプリのトップ画面に表示された接続先コンピューター名とデスクトップイメージ(初回起動時は上記のようなアイコンのみ)をタップしてください。

      上記画面がメッセージが表示された場合、Continueをクリックしてください。

      VPSのデスクトップが表示されます。

      あとはデスクトップにあるショートカットから、MT4またはMT5を起動しましょう。

      取引口座にログインすれば、すぐに取引を始められます。

      取引口座へのログイン方法は、「STEP4 取引口座にログインする」をご覧ください。

      STEP4 取引口座にログインする

      接続先のVPSにはあらかじめExnessのMT4/MT5がプリインストールされていますが、ユーザーの取引口座までは登録されていません。

      取引口座のログインID・パスワード・サーバー名を用意して、さっそくログインしましょう。

      step
      4-1
      MT4またはMT5を起動する

      デスクトップにあるショートカットからMT4またはMT5を起動してください。

      それぞれのMT4・MT5は独立したプログラムです。あるMT4に取引口座を登録しても、別のMT4には自動登録されません。

      step
      4-2
      口座情報を登録する

      一覧の中からサーバー名を選択し、次へをクリックしてください。

      既存のアカウントにチェックを入れログインIDパスワードを入力したら、完了をクリックしてください。

      step
      4-3
      設定完了

      取引画面が表示されます。

      以上でVPSの申込から設定までの解説は終了です。

      大切なことなので、最後に無料VPSを継続利用するための条件をもう一度お伝えしておきます。

      無料VPS利用の条件

      条件①:すべての取引口座の残高が1,000USD以上ある

      もしくは

      条件②:口座残高が500~999USDの場合、直近30日間の総取引量が500,000USD以上ある

      もし無料VPSサービスが利用停止になったとしても、利用条件を満たせば再度VPSサービスを申込めます。

      ただし、以前のVPSに保存していたデータは復元できないので注意してください。

      ボーナスを活用して取引しないと損!

      海外FX業者の中には、

      • 口座開設だけで10000円
      • 入金額の100%ボーナス

      など、知らないと損をするお得なボーナスを実施しているところが沢山あります。

      信頼性の高い業者のみを厳選して紹介しているので、今一番お得なキャンペーンを見つけてください。

      2025年!安全かつ人気のおすすめFX海外業者ランキング

      海外FX業者で最も重要視しなければいけないのは次の3つです。

      • 業者の安全性・信頼性
      • スプレッド・取引コストの安さ
      • ボーナス・日本語サポートの有無

      しかし、海外業者は情報が少ないため、どこが人気で優良な業者なのかわからない人がとても多いです。

      当サイトを見てくれた人だけに、日本だけでなく海外でも知名度がある本当に人気のおすすめ海外業者を紹介します。

      よかったらシェアしてね!
      • URLをコピーしました!
      • URLをコピーしました!

      コメント

      コメントする

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      もくじ