XMTradingの入金方法のおすすめは?手数料や入金できない場合の対処法を解説

XMTrading(エックスエムトレーディング)は、日本人トレーダーから根強い人気のある海外FX業者です。

特に、充実した入出金方法と高品質なカスタマーサポートおよびスピーディーな出金対応が、安心して利用できる理由の一つです。

ただし、入出金手続きには一定のルールがあり、最初の入金方法の選び方を間違えると、手数料が無駄になったり入出金に時間がかかったりするので注意が必要です。

「できるだけ早く入金してすぐにトレードしたい」
「手数料を抑えて効率よく資金を移動させたい」
「他の海外FX業者でも使い回せる方法が知りたい」

本記事ではそんな方のために、XMTradingの入金方法を徹底比較!

入金方法一覧入金方法の選び方各入金方法のメリットとデメリット入金ルールと注意点よくあるトラブルと対処法着金時間の検証まで網羅しています。

自分に最適な入金方法を選び、スムーズにXMTradingでの取引をスタートさせましょう。

この記事でわかること
  • おすすめの入金方法は、手数料が無料になる1万円以上の銀行振込
  • 当サイトで入金したところ、着金までの所要時間はわずか14分!
  • 手続が煩雑になるため、入金方法は頻繁に変更しないほうが良い
  • 海外FX業者の入金方法は、メンテナンスやサービス一時停止が多い
  • 緊急時のため、複数の入金方法を準備しておくと安心

\ 当サイト限定100%入金ボーナス実施中 /

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

あわせて読みたい
XMTradingの評判は日本人に非常に人気!口コミ・安全性について(エックスエムトレーディング) 2009年に設立したXMTrading(エックスエムトレーディング)は、もはや海外FXの代名詞と言っても過言ではない人気ブローカーです。 この記事では、XMTradingを実際に利用...
海外FX Wiki株式会社
404: ページが見つかりませんでした | 海外FX Wiki株式会社 おすすめの海外FX業者を比較・ランキング形式で紹介し、初心者でも安心して海外FXを始められるように、その仕組みや海外口座の最新情報をわかりやすく解説しています。
もくじ

XMTradingの入金方法比較表

入金方法最低
入金額
最高
入金額
入金
手数料
入金
反映時間
カードVISA
4,500円
JCB
1万円
VISA
150万円
JCB
30万円
無料即時
銀行振込指定なし1,500万円1万円以上
無料
1万円未満
880円
30分〜
1時間
仮想通貨1万円150万円無料即時
bitwallet800円150万円無料即時
BXONE800円150万円無料即時
Apple Pay8,000円15万円無料即時
STICPAY2025年6月時点で利用停止中(入金のみ)
XMTradingの入金方法

XMTradingの入金方法は、クレジットカード/デビットカード、国内銀行送金(銀行振込)、仮想通貨、オンラインウォレットのbitwalletおよびBXONE、Apple Payの6種類です。

それぞれ、最低入金額、最高入金額、入金手数料、入金反映時間などが異なるので、自分に合った最適な入金方法を選択しましょう。

クレジットカードおよびデビットカードは、VISAとJCBのみ対応しています。JCBは、VISAよりも最低入金額と最高入金額の制限が厳しいです。

なお、上記比較表の「最低入金額」と「最高入金額」は1回あたりの上限金額ですが、入金方法によっては1ヶ月あたりの上限金額も制限されます。

また、取引口座の口座通貨によっては、利用できる入金方法にも制限があるので注意が必要です。

XMTradingの入金方法の選び方

入金手数料が安いか?

XMTradingの入金手数料は、基本的に無料です。

ただし、銀行振込(国内銀行送金)による1万円未満の入金に対してのみ一律880円の入金手数料が発生します(1万円以上なら無料)。

なお、銀行の振込手数料や、bitwalletやBXONEなどに資金をチャージする際に発生する手数料も別途自己負担です。

なるべくコストを抑えられる入金方法を選択しましょう。

最低入金額が低いか?

入金方法によって、最低入金額は大きく異なります。

銀行振込(国内銀行送金)は最低入金額に指定はありませんが、1万円未満の入金には一律880円の入金手数料が発生します。国内銀行送金は手数料無料で入金する場合、最低入金額は1万円です。

最もお得かつ手軽に入金できるのは、手数料無料かつ最低800円から入金可能なbitwalletとBXONEです。

一方、手数料無料かつ即時反映のクレジット/デビットカード、仮想通貨、Apple Payは少額入金にはあまり適しません。

VISAは最低4,500円、JCBは最低1万円、仮想通貨は最低1万円、Apple Payは最低8,000円です。

なるべく、少額入金できるほうが利便性は高いです。

即時反映するか?

クレジットカード、仮想通貨、bitwallet、BXONE、Apple Payは即時に入金が反映されますが、銀行振込(国内銀行送金)だと30分から1時間程度かかる場合があります

また、銀行振込は高額入金に適していますが、銀行営業日時以外に手続きをすると翌営業日扱いとなるので、夜間や土日などの入金には適しません。

入金手続はマーケットの状況に臨機応変に対応したりロスカットを回避したりなど緊急を要する場合が多いので、なるべく口座反映がスピーディーなものを利用しましょう。

他社でも使えるか?

複数の業者を併用しているトレーダーは、なるべく入出金方法を統一したほうが資金管理をシンプルにできます。

しかし、海外FX業者がサポートしている入出金方法は各社で大きく異なり、特にオンラインウォレットの対応状況は全く統一性がありません。

オンラインウォレットはウォレット自体の入出金にサービス会社所定の手数料が発生する場合がほとんどなので、なるべくなら同じサービスを利用したいところ。

海外FX業者で使える主なオンラインウォレットは、bitwallet(ビットウォレット)、STICPAY(スティックペイ)、BXONE(ビーエックスワン)、Peska(ペスカ)などが有名です。

以下の一覧表で、現在利用してる海外FX業者のオンラインウォレット対応状況を確認してみましょう。

スクロールできます
bitwalletSTICPAYBXONEPeska
AXIORY
BigBoss
Doo Prime
easyMarkets
Exness
FXGT
GeneTrade
HotForex
IC Markets
IS6FX
IronFX
Land Prime
MYFX Markets
MILTON MARKETS
PU Prime
OQtima
Swift Trader
STARTRADER
TITAN FX
TradersTrust
ThreeTrader
Tech-FX
Vantage Trading
VT Markets
XS.com
XMTrading●※
オンラインウォレット対応状況

2025年6月時点のオンラインウォレット対応状況。
※XMTradingのSTICPAYは一時的に入金不可、出金のみ可能。

XMTradingのおすすめ入金方法

入金方法メリットデメリット
カード入金手続きが
最も手軽で速い
入出金のタイミング
によっては
出金に数週間以上
かかる
銀行振込少額から高額入金
にまで対応
1万円未満は
手数料880円発生
仮想通貨手軽に仮想通貨を
入金できる
入金時に
法定通貨に換金される
bitwallet少額800円から
入金できる
アカウント作成と
承認に時間がかかる
BXONE少額800円から
入金できる
アカウント作成と
承認に時間がかかる
Apple PayApple製品から
手軽に決済できる
Appleユーザー以外は
利用できない
メリット・デメリット

上記は、各入金方法のメリット・デメリットを簡単にまとめたものです。

最もおすすめの入金方法は、手数料が無料となる1万円以上の銀行振込(国内銀行送金)です。1万円未満は手数料が発生するので、少額入金には適しません。

少額入金が希望なら、800円から入金可能なオンラインウォレットのbitwalletやBXONEを利用するのも良いでしょう。ただし、アカウント作成と承認に時間を要します。

手軽さを重視するなら、クレジット/デビットカードです。ただし、入出金のタイミングによっては、出金に数週間以上かかる場合があります。

仮想通貨を保有している人なら、仮想通貨入金もおすすめです。入金後は自動的に、JPYやUSDなどの口座通貨に変換されます。

高額入金はできませんが、AppleユーザーならApple Payでも入金できます。

各入金方法の特徴を理解して、状況に応じて使い分けてください。

XMTradingにクレジットカードで入金する方法

クレジットカードの特徴(入金手数料や反映時間など)

入金手数料無料
入金反映時間即時
最低入金額VISA:4,500円
JCB:1万円
最高入金額
(1回)
VISA:150万円
JCB:30万円
最高入金額
(1ヶ月)
VISA:指定なし
JCB:100万円
対応通貨VISA:JPY・USD・EUR
JCB:JPY・USD
名義XMTradingと同一名義の
カード
クレジットカードの特徴

クレジットカードおよびデビットカードでの入金は、入金手数料無料で口座反映も即時です。手軽さを優先するなら、カード入金が最も適しています。

ただし、XMTradingで利用可能なカードブランドはVISAおよびJCBのみで、American ExpressやMastercardは利用できません。

VISAは、1回あたり最低4,500円から150万円までで、JPY口座・USD口座・EUR口座の入金に対応しています。

JCBはVISAよりも何かと制約が多い点に注意してください。最低入金額は1万円から、最高入金額は1回あたり30万円まで、1ヶ月あたり100万円まで、JPY口座とUSD口座への入金にのみ対応しています。

必ず本人名義、XMTradingアカウントと同一名義のカードを使用してください。

クレジットカードで入金する手順

STEP
入金したい取引口座を選択する

XMTradingの会員ページは、取引口座ごとにログインする仕組みです。

現在ログイン中の取引口座情報は画面上部に表示され、プルダウンメニューから別の取引口座に切り替えることできます。

資金を入金したい取引口座にログインし、画面左側メニューの入出金または画面右側上部の入金ボタンをクリックしてください。

入金ボーナスを獲得したい場合(マイクロ口座・スタンダード口座のみ)

ログイン中の取引口座で入金ボーナスを獲得したい場合は、ホーム画面>ご利用可能なプロモ&入金ボーナスにある入金ボタンをクリックしてください。

XMTradingの入金ボーナスについての詳細は、以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
XMTradingの全種類のボーナスの受け取り方!出金条件や消滅・リセット条件も解説 XMTradingの公式キャンペーン 常時開催 口座開設ボーナス13,000円 常時開催 100%+20%入金ボーナス 常時開催 ロイヤルティプログラム 常時開催 友達紹介プログラム 常...
ログインしていない別口座に直接入金したい場合(複数口座を保有している場合)

ホーム画面>口座の概要に表示された取引口座一覧の入金ボタンから、ログインしていない別口座へ直接入金することも可能可能です。

STEP
入金方法を選択する

入金タブをクリックして、表示された入金方法一覧の中からVISAまたはJCBを選択してください。

STEP
カード情報を入力する

入金額を入力し、入金をクリックします。

1回あたりまたは1ヶ月あたりの最低入金額と最高入金額に注意。

確認画面が表示されるので、確定をクリックします。

カード名義、カード番号、有効期限、セキュリティコード(CVVなど)を入力し、決済するをクリックします。以上で、入金手続完了です。

必ず本人名義、XMTradingアカウントと同一名義のカードを使用してください。

XMTradingに銀行振込で入金する方法

銀行振込の特徴(入金手数料や反映時間など)

入金手数料1万円以上:無料
1万円未満:880円
入金反映時間30分〜1時間
(銀行営業時間に限る)
最低入金額指定なし
最高入金額
(1回)
1,500万円
最高入金額
(1ヶ月)
指定なし
対応通貨JPY・USD・EUR
名義XMTradingと同一名義の
銀行口座
銀行振込の特徴

銀行振込(国内銀行送金)は、高額入金に最も適した入金方法です。

1回あたりの最高入金額が1,500万円と最も高額で、JPY口座、USD口座、EUR口座へ入金に対応しています。

入金額1万円以上の場合は手数料無料ですが、入金額1万円未満の場合は880円の手数料がかかるので注意してください。

反映時間は通常30分から1時間ほどですが、銀行営業時間外は翌営業日扱いとなるので、平日15時以降や土日に入金する際は注意が必要です。

必ず本人名義、XMTradingアカウントと同一名義の銀行口座を使用してください。

銀行振込で入金する手順

STEP
入金したい取引口座を選択する

XMTradingの会員ページは、取引口座ごとにログインする仕組みです。

現在ログイン中の取引口座情報は画面上部に表示され、プルダウンメニューから別の取引口座に切り替えることできます。

資金を入金したい取引口座にログインし、画面左側メニューの入出金または画面右側上部の入金ボタンをクリックしてください。

入金ボーナスを獲得したい場合(マイクロ口座・スタンダード口座のみ)

ログイン中の取引口座で入金ボーナスを獲得したい場合は、ホーム画面>ご利用可能なプロモ&入金ボーナスにある入金ボタンをクリックしてください。

XMTradingの入金ボーナスについての詳細は、以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
XMTradingの全種類のボーナスの受け取り方!出金条件や消滅・リセット条件も解説 XMTradingの公式キャンペーン 常時開催 口座開設ボーナス13,000円 常時開催 100%+20%入金ボーナス 常時開催 ロイヤルティプログラム 常時開催 友達紹介プログラム 常...
ログインしていない別口座に直接入金したい場合(複数口座を保有している場合)

ホーム画面>口座の概要に表示された取引口座一覧の入金ボタンから、ログインしていない別口座へ直接入金することも可能可能です。

STEP
入金方法を選択する

入金タブをクリックして、表示された入金方法一覧の中からLocal Bank Transferを選択してください。

STEP
指定の銀行口座に資金を振込む

XMTrading指定の振込先銀行口座が表示されるので、こちらに資金を送金してください。

その際、振込人名義は「氏名(半角英字)+口座番号」に書き換える必要があります。

(例)TARO YAMADA 12345678

国内銀行のオンラインバンキングでは、振込人名義はあらかじめ半角カタカナで表示される場合がほとんどなので、そのまま手続をしてしまわないように注意しましょう。

資金が指定口座に着金すれば、入金手続完了です。

必ず本人名義、XMTradingアカウントと同一名義の銀行口座を使用してください。

XMTradingに仮想通貨で入金する方法

仮想通貨の特徴(入金手数料や反映時間など)

入金手数料無料
入金反映時間即時
最低入金額1万円
最高入金額
(1回)
150万円
最高入金額
(1ヶ月)
3万ドル
対応通貨JPY・USD・EUR
名義XMTradingと同一名義の
ウォレットや取引所
仮想通貨の特徴

XMTradingは、仮想通貨での入金にも対応しています。

仮想通貨トレーダーは、仮想通貨ウォレットや仮想通貨取引所から直接XMTradingの取引口座にビットコインやイーサリアムなどを送金することが可能です。

対応仮想通貨はこちら(2025年6月時点)
  • USDT (Tron)
  • USDT (Ethereum)
  • USDT (Binance Smart Chain)
  • USDT (Polygon)
  • USDC (Ethereum)
  • USDC (Solana)
  • USDC (Binance Smart Chain)
  • USDC (Polygon)
  • BTC (Bitcoin)
  • LTC (Litecoin)
  • XRP (Ripple)
  • ETH (Ethereum)
  • BNB (Binance Smart Chain)
  • DOGE (Dogecoin)
  • BCH (Bitcoin Cash)
  • TRX (Tron)
  • SOL (Solana)
  • ALGO (Algorand)
  • LINK (Ethereum)
  • LINK (Binance Smart Chain)
  • DAI (Ethereum)
  • ADA (Cardano)
  • SHIB (Ethereum)
  • SHIB (Binance Smart Chain)
  • POL (Polygon)

仮想通貨での入金は、入金手数料無料で口座反映も即時です。1回あたり最低1万円から150万円までJPY口座・USD口座・EUR口座への入金に対応しています。

必ず本人名義、XMTradingと同一名義の仮想通貨ウォレットや仮想通貨取引所を使用してください

仮想通貨で入金する手順

STEP
入金したい取引口座を選択する

XMTradingの会員ページは、取引口座ごとにログインする仕組みです。

現在ログイン中の取引口座情報は画面上部に表示され、プルダウンメニューから別の取引口座に切り替えることできます。

資金を入金したい取引口座にログインし、画面左側メニューの入出金または画面右側上部の入金ボタンをクリックしてください。

入金ボーナスを獲得したい場合(マイクロ口座・スタンダード口座のみ)

ログイン中の取引口座で入金ボーナスを獲得したい場合は、ホーム画面>ご利用可能なプロモ&入金ボーナスにある入金ボタンをクリックしてください。

XMTradingの入金ボーナスについての詳細は、以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
XMTradingの全種類のボーナスの受け取り方!出金条件や消滅・リセット条件も解説 XMTradingの公式キャンペーン 常時開催 口座開設ボーナス13,000円 常時開催 100%+20%入金ボーナス 常時開催 ロイヤルティプログラム 常時開催 友達紹介プログラム 常...
ログインしていない別口座に直接入金したい場合(複数口座を保有している場合)

ホーム画面>口座の概要に表示された取引口座一覧の入金ボタンから、ログインしていない別口座へ直接入金することも可能可能です。

STEP
入金方法を選択する

入金タブをクリックして、表示された入金方法一覧の中からCryptocurenciesを選択してください。

STEP
指定のアドレスに資金を送金する

仮想通貨ウォレット入金額を選択または入力し、2箇所ある同意文書にチェックを入れたら、入金をクリックします。

確認画面が表示されるので、確定をクリックします。

決済代行会社の画面が表示されます。

選択した仮想通貨によって多少画面が異なりますが、まずは送金額を確認してください。

次に、送金先アドレスまたはQRコードを使用して、仮想通貨ウォレットや仮想通貨取引所から資金を送金してください。

あとは画面の指示に沿って進み、取引口座の法定通貨に変換された資金が着金すれば入金手続完了です。

必ず本人名義、XMTradingと同一名義の仮想通貨ウォレットや仮想通貨取引所を使用してください

XMTradingにbitwalletで入金する方法

bitwalletの特徴(入金手数料や反映時間など)

入金手数料無料
入金反映時間即時
最低入金額800円
最高入金額
(1回)
150万円
最高入金額
(1ヶ月)
指定なし
対応通貨JPY
名義XMTradingと同一の
登録名義・メールアドレス
bitwalletの特徴

bitwalle(ビットウォレット)は対応している海外FX業者が非常に多く、複数のFX業者を併用しているトレーダーにとって、入金方法を統一したい場合に便利な入金方法です。

bitwalletでの入金は、入金手数料無料で口座反映も即時です。1回あたり最低800円から150万円までの入金に対応しています。ただし、JPY口座への入金にしか利用できません。

また、bitwallet自体にはクレジット/デビットカードや銀行振込で入金できます。頻繁に入金手数料無料キャンペーンを開催しており、2025年6月時点では銀行振込の入金手数料が無料です。

ただし、bitwallet自体への入金にかかる銀行所定の振込手数料やカード会社所定の決済手数料は別途自己負担です。

必ず本人名義、XMTradingと同一名義および同一メールアドレスのbitwalletアカウントを使用してください。

あわせて読みたい
bitwalletは海外FXの入出金におすすめ(ビットウォレット)!アカウント作成〜出金方法 海外FX口座の入出金には、口座反映がスピーディーで何より手数料が安いbitwallet(ビットウォレット)の利用をおすすめします。 利用できる業者は限られますが、クレジ...

bitwalletで入金する手順

STEP
入金したい取引口座を選択する

XMTradingの会員ページは、取引口座ごとにログインする仕組みです。

現在ログイン中の取引口座情報は画面上部に表示され、プルダウンメニューから別の取引口座に切り替えることできます。

資金を入金したい取引口座にログインし、画面左側メニューの入出金または画面右側上部の入金ボタンをクリックしてください。

入金ボーナスを獲得したい場合(マイクロ口座・スタンダード口座のみ)

ログイン中の取引口座で入金ボーナスを獲得したい場合は、ホーム画面>ご利用可能なプロモ&入金ボーナスにある入金ボタンをクリックしてください。

XMTradingの入金ボーナスについての詳細は、以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
XMTradingの全種類のボーナスの受け取り方!出金条件や消滅・リセット条件も解説 XMTradingの公式キャンペーン 常時開催 口座開設ボーナス13,000円 常時開催 100%+20%入金ボーナス 常時開催 ロイヤルティプログラム 常時開催 友達紹介プログラム 常...
ログインしていない別口座に直接入金したい場合(複数口座を保有している場合)

ホーム画面>口座の概要に表示された取引口座一覧の入金ボタンから、ログインしていない別口座へ直接入金することも可能可能です。

STEP
入金方法を選択する

入金タブをクリックして、表示された入金方法一覧の中からbitwalletを選択してください。

STEP
入金額を指定する

bitwalletに登録しているメールアドレス入金額を入力して、入金をクリックします。

確認画面が表示されるので、確定をクリックします。

STEP
bitwalletにログインして決済する

ここからはbitwalletの画面操作となります。

まずはメールアドレスパスワードを入力して、私はロボットではありませんにチェックを入れたら、ログインをクリックしてください。

必ず本人名義、XMTradingと同一名義および同一メールアドレスのbitwalletアカウントを使用してください。

最終確認画面が表示されるので、決済するをクリックします。

以上で、入金手続完了です。

XMTradingにBXONEで入金する方法

BXONEの特徴(入金手数料や反映時間など)

入金手数料無料
入金反映時間即時
最低入金額800円
最高入金額
(1回)
150万円
最高入金額
(1ヶ月)
指定なし
対応通貨JPY
名義XMTradingと同一の
登録名義・メールアドレス
BXONEの特徴

BXONE(ビーエックスワン)は、緊急時に利用する一時的な入金方法として利用価値があります。他の入金方法がメンテナンス中やサービス停止になった際にも、BXONEのアカウントを持っていれば安心です。

BXONEでの入金は、入金手数料無料で口座反映も即時です。JPY口座への入金にしか対応していませんが、1回あたり最低800円から150万円までの入金に対応しています。

BXONEは対応している海外FX業者はまだまだ少数なので、bitwalletのように他社と入金方法を統一するのは難しいですが、BXONE自体への入金は国内銀行送金、海外銀行送金、仮想通貨に対応しており入金手数料は完全無料です。

ただし、BXONE自体への入金にかかる銀行所定の振込手数料やサービス会社所定の手数料は別途自己負担です。

海外FX業者は、入金方法を頻繁に変更します。XMTradingは、過去に仮想通貨入金を一時利用停止にしていたことがあり、もし今後同様の事態になった際はBXONEを経由することで仮想通貨入金が可能です。

なお、BXONEはクレジット/デビットカード入金に対応していませんが、BXONE口座内で仮想通貨を購入する際にクレジット/デビットカードで決済できるため、実質的にはクレジット/デビットカード入金は可能です。

必ず本人名義、XMTradingと同一名義および同一メールアドレスのBXONEアカウントを使用してください。

BXONEで入金する手順

STEP
入金したい取引口座を選択する

XMTradingの会員ページは、取引口座ごとにログインする仕組みです。

現在ログイン中の取引口座情報は画面上部に表示され、プルダウンメニューから別の取引口座に切り替えることできます。

資金を入金したい取引口座にログインし、画面左側メニューの入出金または画面右側上部の入金ボタンをクリックしてください。

入金ボーナスを獲得したい場合(マイクロ口座・スタンダード口座のみ)

ログイン中の取引口座で入金ボーナスを獲得したい場合は、ホーム画面>ご利用可能なプロモ&入金ボーナスにある入金ボタンをクリックしてください。

XMTradingの入金ボーナスについての詳細は、以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
XMTradingの全種類のボーナスの受け取り方!出金条件や消滅・リセット条件も解説 XMTradingの公式キャンペーン 常時開催 口座開設ボーナス13,000円 常時開催 100%+20%入金ボーナス 常時開催 ロイヤルティプログラム 常時開催 友達紹介プログラム 常...
ログインしていない別口座に直接入金したい場合(複数口座を保有している場合)

ホーム画面>口座の概要に表示された取引口座一覧の入金ボタンから、ログインしていない別口座へ直接入金することも可能可能です。

STEP
入金方法を選択する

入金タブをクリックして、表示された入金方法一覧の中からBXONEを選択してください。

STEP
入金額を指定する

BXONEのログインID入金額を入力して、入金をクリックします。

必ず本人名義、XMTradingと同一名義および同一メールアドレスのBXONEアカウントを使用してください。

確認画面が表示されるので、確定をクリックします。

STEP
BXONEにログインして決済する

ここからはBXONEの画面操作となります。

まずはメールアドレスパスワードを入力して、私はロボットではありませんにチェックを入れたら、Loginをクリックしてください。

最終確認画面が表示されるので、Continueをクリックします。

手続結果が表示されるので、Closeをクリックします。

以上で、入金手続完了です。

XMTradingにApple Payで入金する方法

Apple Payの特徴(入金手数料や反映時間など)

入金手数料無料
入金反映時間即時
最低入金額8,000円
最高入金額
(1回)
15万円
最高入金額
(1ヶ月)
1万ドル
対応通貨JPY・USD・EUR
名義XMTradingと
同一の登録名義
Apple Payの特徴

XMTradingは、Apple Payを使っても入金できます。

ただし、以下の条件を全てクリアしているAppleユーザーしか、Apple Payでの入金は利用できません。

Apple Pay対応のWebサイトで支払いするために必要なもの

  • Appleアカウント
  • Apple製品(iPhone、iPad、mac等)
  • Touch ID(指紋認証)やFace ID(顔認証)
  • ウォレットアプリ(クレジットカード登録必須)

Apple Payでの入金は、入金手数料無料で口座反映も即時です。

Apple製品でXMTrading会員ページにアクセスし、Touch ID(指紋認証)やFace ID(顔認証)などを使って入金できます。

ただし、1回あたり最低入金額は8,000円で再購入金額も15万円までなので、普段使いをするには少々不便です。

Apple Payは、あくまでも一時的な利用に留めておいたほうが良いでしょう。

必ず本人名義、XMTradingと同一名義および同一メールアドレスのAppleアカウントを使用してください。

Apple Payで入金する手順

STEP
入金したい取引口座を選択する

XMTradingの会員ページは、取引口座ごとにログインする仕組みです。

現在ログイン中の取引口座情報は画面上部に表示され、プルダウンメニューから別の取引口座に切り替えることできます。

資金を入金したい取引口座にログインし、画面左側メニューの入出金または画面右側上部の入金ボタンをクリックしてください。

入金ボーナスを獲得したい場合(マイクロ口座・スタンダード口座のみ)

ログイン中の取引口座で入金ボーナスを獲得したい場合は、ホーム画面>ご利用可能なプロモ&入金ボーナスにある入金ボタンをクリックしてください。

XMTradingの入金ボーナスについての詳細は、以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
XMTradingの全種類のボーナスの受け取り方!出金条件や消滅・リセット条件も解説 XMTradingの公式キャンペーン 常時開催 口座開設ボーナス13,000円 常時開催 100%+20%入金ボーナス 常時開催 ロイヤルティプログラム 常時開催 友達紹介プログラム 常...
ログインしていない別口座に直接入金したい場合(複数口座を保有している場合)

ホーム画面>口座の概要に表示された取引口座一覧の入金ボタンから、ログインしていない別口座へ直接入金することも可能可能です。

STEP
入金方法を選択する

入金タブをクリックして、表示された入金方法一覧の中からApple Payを選択してください。

STEP
入金額を指定する

入金額を入力して、入金をクリックします。

確認画面が表示されるので、確定をクリックします。

STEP
Apple Payで決済する

Apple Payの画面は、Apple製品によってレイアウトやデザインが異なりますが、ここではiPhoneの画面で解説します。

ここからはApple Payの画面操作となります。

Apple Payを選択し、Apple Payボタンをクリックしてください。

最終確認画面が表示されるので、Touch ID(指紋認証)やFace ID(顔認証)などで決済を完了させてください。

以上で、入金手続完了です。

必ず本人名義、XMTradingと同一名義および同一メールアドレスのAppleアカウントを使用してください。

XMTradingの入金ルールと注意点

入金手続きをするには口座有効化が必要

XMTradingで入金手続きをするには、あらかじめ口座を有効化させておく必要があります。

「口座の有効化」とは、本人確認書類や住所証明書などの必要書類をXMTradingへ提出し、正式に口座開設および取引開始の承認を得るプロセスです。

これを行うことで、マネーロンダリング防止や詐欺防止の法律・規則を遵守し、ユーザーの安全かつ適正な資金管理を実現しています。

口座を有効化していない状態での入金は原則受け付けられず、またボーナス適用や出金などの手続きにも制限がかかります。

口座の有効化の有無は会員ページで確認できるので、スムーズな取引を始めるため、すぐにでも口座の有効化手続きをしてください。

必要書類の提出は、XMTradingの会員ページや専用アプリからアップロードでき、全てオンラインで完結します。

ただし、承認から有効化までには数日要することもあるため、最初の入金予定日を見越して早めに手続きしましょう。

本人認証が完了すると、入金ボーナスの付与やマイページの全機能が利用できるようになります。

受付可能な書類は、以下の通りです。

本人確認書類(顔写真付き・有効期限内)

  • 運転免許証
  • パスポート
  • その他IDカードなど

現住所確認書類(発行から3ヶ月以内)

  • マイナンバーカード
  • 公共料金請求書
  • 銀行の取引明細書
  • 納税通知書
  • 国際運転免許証
  • 確定拠出年金の掛金払込証明書/年金加入確認通知書(発行元が銀行または国民年金基金連合会)
  • 国民年金保険料控除証明書/国民年金証書
  • 賃貸契約書(公証役場または弁護士による認証が必要)
  • 住民票
  • 国民健康保険省など

なお、書類を準備する際は、以下の点に注意してください。

書類提出時の注意点

  • 画像ファイル形式はGIF、JPG、PNG、PDFのみ
  • アカウントと書類の名義は同一であること
  • 本人確認書類は有効期限内であること
  • 現住所確認書類は発行から3ヶ月以内であること
  • 登録内容と書類の記載内容に齟齬がない
  • 書類原本を撮影している
  • 画像が鮮明
  • 画像に書類の四隅が全て収まっている
  • 画像ファイルサイズが5MB以内

口座通貨によって利用できる入金方法が異なる

入金方法JPYUSDEUR
カード対応対応対応
(VISAのみ)
銀行振込対応対応対応
仮想通貨対応対応対応
Bitwallet対応××
BXONE対応××
Apple Pay対応対応対応
入金方法と口座通貨

XMTradingは、口座通貨(証拠金通貨)を日本円(JPY)、米ドル(USD)、ユーロ(EUR)の3種類からできますが、口座通貨ごとに利用可能な入金方法が異なります。

例えば、JPY口座は全ての入金方法が利用可能ですが、USDやEUR口座になるとオンラインウォレットのbitwalletやBXONEが利用できません。また、EUR口座はVISAでのクレジット/デビットカード入金が可能ですが、JCBは利用できません。

これは主に決済システムの違いによるものなので、資産のリスクヘッジを目的にUSD口座やEUR口座を利用している人はこれらの制限があることを知っておきましょう。

また、JPY口座へのクレジット/デビットカード、銀行振込による入金は日本円が前提ですが、USDやEUR口座への入金はカード会社や銀行によって所定の為替レートと為替手数料が適用されます。

口座開設時は口座通貨の選択を慎重に行わないと、希望の入金方法が使えずに不都合が生じるので注意しましょう。

入金方法と出金方法は同一でなければならない

XMTradingの入出金ルールでは、原則として入金時に利用した決済方法と同じ方法でしか出金できません。

例えば、クレジットカードで入金した場合、入金額(資金分)までは同じクレジットカード会社経由で出金(返金処理)となります。利益分に関しては、銀行振込(国内銀行送金)で出金しなければなりません。

このルールによりトレーダーの資金と利益が明確化され、当局による資金追跡や脱税防止対策等を容易にしています。つまり、入出金ルールが厳格なFX業者ほど、国際基準にしっかり準拠している優良業者と言えるでしょう。

XMTradingの入出金画面ではこのルールが強く強調されており、ルール違反時は一時的に出金拒否を受け、悪質な場合は口座凍結のリスクがあるので注意してください。

入金方法を選択する際は、将来の出金手続きをスムーズにするため、使いやすく安全な手段を選びましょう。また、入金のたびに異なる入金方法を使用すると、その分だけ出金手続きや出金審査が煩雑になるので注意が必要です。

クレジットカード会社経由での出金とは?

クレジットカード入金は、「カードのショッピング枠を使い、FX業者で利用する取引資金を購入する」という手続きです。

そのため、クレジットカードで出金することは、そのショッピング履歴のキャンセル手続きに他なりません。

もし、カード会社の締日までに出金できれば、その該当月のショッピング履歴でデータ削除または相殺するだけで済みます。

しかし、カード会社の締日を過ぎてから出金すると、一旦入金額がカード会社登録の銀行口座から引き落され(支払い)、出金時にカード会社に登録している銀行口座への返金処理となります。

クレジットカードを利用する際は、入出金のタイミングによって処理と出金手続きにかかる日数が異なるという点に注意してください。

返金処理の場合、発行カード会社にもよりますが、口座反映までに数週間から数ヶ月要する場合もあります。

XMTradingと金融機関の登録名義は同一でなければならない

入金時に利用可能な銀行口座およびサービスの名義

  • クレジット/デビットカード:XMと同一名義のカードのみ
  • 銀行振込:XMと同一名義の銀行口座のみ
  • 仮想通貨:XMと同一名義のウォレットや取引所のみ
  • bitwallet:XMと同一名義&メールアドレスのアカウントのみ
  • BXONE:XMと同一名義&メールアドレスのアカウントのみ

出金時に利用可能な銀行口座およびサービスの名義

  • クレジット/デビットカード:入金時に使用したカードのみ
  • 銀行振込:入金に使用した銀行口座のみ
  • 仮想通貨:入金に使用したウォレットや取引所のみ
  • bitwallet:入金に使用したアカウントのみ
  • BXONE:入金時に使用したアカウントのみ

XMTradingでは、XMTrading登録名義と入金に使用する銀行口座、クレジットカード、オンラインウォレット等の登録名義は、完全に同一でなければいけません。

不正取引やマネーロンダリング防止の観点から、ユーザー本人以外からの入金は認められておらず、家族、配偶者、友人、法人名義の銀行口座やカードからの入金は不可能です。

このルールは出金時も同様で、異なる名義の銀行口座やカードへの出金はできません。必ず、入金時に使用した銀行口座やカードへ出金する必要があります。

名義相違は入出金トラブルの代表格で、普段から複数の銀行口座やクレジットカードを使い分けている人は要注意です。また、結婚等で姓が変わった際も注意してください。

違反すると資金が反映がされず、返金対応となります。

XMTradingは本人確認書類の提出が義務化されているので、登録情報と入金手段の名義不一致はすぐに判明します。

こうした厳格な名義一致ルールは、ユーザーが安心して利用できる環境づくりと不正対策を両立するために不可欠で、遵守しなければ資金の凍結や口座の停止といった重大なペナルティが発生するので注意しましょう。

XMTradingで入金が反映されない原因と対処法

海外FXWiki編集部

問題の原因が特定できない場合や対処しても解決しない場合は、XMTrading日本語サポートに直接相談してください。

非対応ブランドを使用している

原因カードブランドの相違
対処法代替手段を検討

XMTradingのクレジットカード/デビットカード入金に対応している国際ブランドはVISAとJCBのみです。MastercardやAmerican Expressなど、他の主要カードブランドはサポートしていません。

非対応のカードブランドで入金手続きすると、取引口座に資金が反映されないだけでなく決済自体が拒否される場合があります。

もし手元に非対応のカードブランドしかない場合は、国内銀行送金、bitwallet、BXONE、仮想通貨など、他の入金方法の利用を検討してください(Apple PayはVISAブランドにしか対応していません)。

それでも非対応ブランドを使用したい場合、オンラインウォレットbitwalletを経由すれば、XMTrading非対応のカードブランドでも入金できます。

bitwalletは法定通貨での入金以外にも、VISA、MasterCard、Diners Club、American Express、Discover Cardでの入金が可能です。

ただし、bitwalletはアカウントの承認に日数を要します。また、bitwalletにクレジットカードやデビットカードで入金するには、カード情報の登録とカード画像のアップロードが必要です。

bitwalletアカウントを作成し、希望のカードブランドでbitwalletに資金を入金したら、XMTradingマイページからbitwalletを選択して取引口座に資金を送金してください。

現在、bitwalletアカウントを所有していない人は、別の入金方法を利用したほうがスピーディーに入金できます。

あわせて読みたい
bitwalletは海外FXの入出金におすすめ(ビットウォレット)!アカウント作成〜出金方法 海外FX口座の入出金には、口座反映がスピーディーで何より手数料が安いbitwallet(ビットウォレット)の利用をおすすめします。 利用できる業者は限られますが、クレジ...

クレジットカード情報に相違や不備がある

原因カード情報の入力ミス
対処法カード情報を正確に入力

クレジットカードやデビットカードで入金する場合、カード名義人・カード番号・有効期限・CVV(セキュリティーコード)の入力を求められます。

この内、どれか一つでも間違って入力していると、カードの決済処理は正常に完了しません。

カード情報は正確に入力しましょう。

使用するカードの名義人は、必ずXMTradingのアカウント名義と同一人物のものを使用してください。配偶者や親族のカードを使用してはいけません。

また、単純にカード名義人、カード番号、有効期限、CVVの入力をミスしている可能性もあります。クレジットカードの有効期限が切れていないかもチェックしてください。

クレジットカードが利用限度額に達している

原因カード利用限度額の超過
対処法限度額引上げや入金額の減額

XMTradingの入金限度額とは別に、クレジットカード自体にも利用限度額があります。このクレジットカード利用限度額に達している場合も、XMTradingへの入金が拒否され入金額が口座に反映されません。

また、デビットカードの場合は、残高不足の可能性があります。

XMTradingへのクレジットカード入金は、カードのショッピング枠を用いて決済する仕組みです。日常生活での買物や自動決済などとショッピング枠を共有しています。

特にたくさん買物をした月などは、カード利用限度額に注意が必要です。

まずは、カード会社のオンラインサービスやサポートで利用可能額と利用状況を確認しましょう。可能であればカード会社に限度額の増額申請をしたり、入金額自体を減額したりすることも検討してください。

また、カード会社によっては「海外のFX業者」や「海外の特定サービス」への利用制限をしているところもあるため、カードの利用規約を事前に確認し、入金に問題がないか必ず確認しましょう。

必要であれば、XMTrading日本語サポートやカード会社のサポートに相談してください。

クレジットカード会社に不正利用を疑われている

原因カード不正利用の疑い
対処法カード会社へ連絡

クレジットカード会社が不正利用の疑いを持った場合、XMTradingへの入金を拒否されることがあります。

これはカード会社のセキュリティ対策の一環であり、通常とは異なる頻度や金額の取引、海外FX業者への連続した決済申請などの不自然な取引が対象です。

これらはカード盗難や不正利用防止のための措置であり、カード利用が一時停止となり入金リクエストが完了しているにもかかわらず、一向に口座残高に反映されない状況となります。

まずは、カード会社に連絡してカードの状態を確認しましょう。

不正利用の疑いが解消され、カードが正常に使用可能となれば、再度、同じカードで入金を試みるか、別のカードや別の入金方法を利用してください。

その際、本人確認のための追加書類提出や認証手続きが求められることもあります。入金を急いでいる場合は、別の入金方法を利用したほうがスピーディーです。

銀行振込情報に相違や不備がある

原因銀行情報の入力ミス
対処法銀行情報を正確に入力

銀行振込(国内銀行送金)を利用する際、銀行振込情報が間違っていると遅延やエラーの原因となります。

これらの情報に一文字でも間違いがあると入金が正しく認識されず、資金は反映されません。また、振込手続きが銀行営業日時外の場合は、入金反映が翌営業日以降になるので注意してください。

XMTradingに銀行振込する際は、振込名義はアカウントの登録名義(半角英字)に加え、MT4/MT5口座番号も入力する必要があります。

また、入金画面で指定されたXMTradingの振込先銀行口座情報(銀行名、支店名、口座番号)に誤りがないかもチェックしましょう。

国内銀行のインターネットバンキング送金画面では、デフォルトで振込人名義が半角カタカナで表示されていることが多いので、必ず半角英字(ローマ字)に書き換えてから末尾にMT4/MT5口座番号を追記してください。

例えば、振込人が「山田太郎」、MT4/MT5口座番号が「12345678」の場合は、以下のようになります。

(例)TARO YAMADA 12345678

万が一、振込人名義を間違って送金してしまった場合は、登録メールアドレスからXMTrading日本語サポートに連絡しましょう。

その際、メール本文にはMT4/MT5口座番号と送金額を記載し、対象の振込明細の画像ファイル(送金日、送金額、送金者名、送金元の銀行名および受取人名等の関連情報全て記載されたもの)を添付してください。

入金額が最低入金額や最大入金額の範囲外

原因入金可能額の範囲外
対処法正しい金額を入金

XMTradingが定める最低入金額と最高入金額に反すると、エラーが発生して入金手続ができません。最低入金額や最高入金額は、入金方法やカードブランドごとに大きく異なります。

最も条件が良いのが国内銀行送金で、1回あたり最低0円から最高1,500万円まで対応しています。また、1ヶ月あたりの最高入金額に指定がないので、常に高額入金をする人は国内銀行送金での入金が最適です。

最も入金制限が厳しいのがApple Pay(VISAにのみ対応)で、1回あたり最低8,000円から最高15万円まで、1ヶ月あたりでも最高1万ドル相当までしか入金できません。

そのため、入金方法ごとに定められている最低入金額、最高入金額の範囲内で再度入金手続きを進めてください。

なお、最低入金額と最大入金額は、入金手続画面にインフォメーションとして表示されます。

入金方法最低入金額
(1回あたり)
最高入金額
(1回あたり)
最高入金額
(1ヶ月あたり)
カードVISA
4,500円
JCB
1万円
VISA
150万円
JCB
30万円
VISA
指定なし
JCB
100万円
銀行振込指定なし1,500万円指定なし
仮想通貨1万円150万円3万ドル
Bitwallet800円150万円指定なし
BXONE800円150万円指定なし
Apple Pay8,000円15万円1万ドル

口座有効化が完了していない

原因口座の有効化が未完了
対処法口座を有効化する

XMTradingは、「口座の有効化」が完了していない状態だと入金手続きできません。

口座の有効化とは本人認証やKYCと呼ばれる手続きのことで、本人確認書類と現住所確認書類の提出および承認が完了した状態のことを指します。

この本人認証はマネーロンダリング対策の一環であり、金融機関として義務付けられている重要なプロセスです。

口座を有効化するためには、以下のような顔写真付きの身分証明書と現住所確認書類をオンラインで提出して、XMTradingから承認を得る必要があります。

※受付可能な具体的な必要書類は、「入金手続するには口座有効化が必要」をご覧ください。

あわせて読みたい
XMTradingの口座開設の手順を解説!始め方や注意点について この記事では、XMTradingのリアル口座開設の手順や必要書類を画像付きで初心者にもわかりやすく説明していきます。 XMTradingの取引条件や口コミについては、以下の記事...

【実検証】XMTradingに実際に入金してみた!

海外FXWiki編集部

実際にXMTradingに銀行振込で入金してみたところ、わずか14分で取引口座に資金が着金しました。銀行営業日時の影響を受ける銀行振込でさえこのスピードです。クレジット/デビットカードやオンラインウォレットなどのその他の入金方法なら、もっとスピーディーな口座反映が期待できますね。

入金手続きの内容

  • 入金方法:銀行振込(国内銀行送金)
  • 入金額:1万円
  • 手続日時:2025/06/13(金) 13:56
  • 着金日時:2025/06/13(金) 14:10
  • 所要時間:14分
XMTradingの入出金履歴

国内銀行送金で発生する880円の入金手数料は、入金額が1万円以上の場合、XMTradingの入出金履歴上は返金扱いとなります。

XMTradingの入出金日時はサーバー時間で表示されます。サーマータイムが適用される夏時間は、プラス6時間すると日本時間に換算できます。

XMTradingの入金方法についてよくある質問(FAQ)

XMTradingの入金方法は何種類ありますか?

XMTradingでは、国内銀行送金、クレジットカード(VISA・JCB)、Bitwallet(ビットウォレット)、BXONE(ビーエックスワン)、仮想通貨、そしてApple Payが利用可能です。

ユーザーは自分の環境や好みに合った最適な入金手段を選べるだけでなく、利便性や手数料、反映時間の違いを考慮しながら取引を始めることができます。

24時間いつでも利用可能な方法もあれば、銀行営業時間に左右されるものもあるため、自分の取引スタイルにあった方法を見極めることが重要です。

XMTradingの最低入金額は?

XMTradingの最低入金額は、選択する入金方法によって大きく異なります。

例えば、BitwalletやBXONEといった電子ウォレットを使った場合は、おおよそ500円から入金が可能で、初心者でも気軽に試せる金額設定になっています。

一方、銀行振込や仮想通貨での入金は最低1万円が基準となっており、多少まとまった資金を用意しなければなりません。

クレジットカード入金の場合も、VISAで4500円程度、JCBで1万円からとそれぞれ異なります。

初めて海外FXを利用する方や、少額でまずは練習したい方は、これらの違いを理解し、自分の予算に合った入金方法を選ぶことが大切です。

XMTradingの入金反映時間は?

XMTradingの入金反映時間は、選ぶ入金手段によりかなり幅があります。

クレジットカードやBitwallet、BXONE、Apple Payなどの電子決済は非常にスピーディーで、ほぼ即時に取引口座へ資金が反映されるため、すぐにトレードを始めたい方に最適です。

一方、銀行振込や仮想通貨による入金の場合は、ネットバンキングの処理時間やブロックチェーンの承認時間に依存するため、30分から1時間程度かかる場合があります。

特に銀行振込は、銀行の営業時間外や休日の場合は翌営業日まで反映が待たされることもあるため、急ぎの取引を考える際は注意が必要です。

XMTradingの入金は土日・祝日でも可能ですか?

はい。クレジットカード、Apple Pay、BitwalletやBXONEなどのオンラインウォレット、仮想通貨による入金は24時間365日いつでも利用可能です。土日祝日であっても即時に反映されます。

これに対し、銀行振込は金融機関の営業日に依存するため、土日や祝日には入金しても反映処理が翌営業日になることが一般的です。

したがって、週末や祝日にすぐ資金を増やしたい場合は、電子決済や仮想通貨での入金が効率的です。

XMTradingのクレジットカード入金に対応している国際ブランドはどこですか?

XMTradingのクレジットカード入金において対応している国際ブランドは、現時点でVISAとJCBのみとなっています。

多くのトレーダーが利用する有名なブランドである一方、Mastercard、American Express(アメックス)、Diners Clubなどのほかの主要ブランドはサポートされていません。

手持ちのカードがこれら非対応の場合は、別の手段を検討してください。

また、JCBカードは最低入金額、最高入金額、出金ルートなど、VISAよりも入出金時の制約が多い点に注意してください。

適切なカードブランドを利用することで、入金トラブルを回避しスムーズな取引が可能になります。

XMTradingの銀行振込に対応している日本国内の銀行はどこですか?

XMTradingの銀行振込入金に対応している日本国内の銀行は、メガバンクからネット銀行まで対応しています。

代表的には三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行(ただしネット支店のみの対応)、楽天銀行、ソニー銀行などが利用可能です。

一部の銀行や支店で振込に制限がある場合もあるため、振込を行う際は銀行で詳細を確認すると安心です。また、XMTradingは迅速な入金反映のため、これらの銀行の利用を推奨しています。

振込名義の正確な入力も重要で、名義が異なると入金が反映されないことがあるため注意が必要です。

XMTradingの入金が反映されないのですが、原因として考えられるのはなんでしょうか?

入金が反映されない主な要因としては、いくつかの可能性があります。

まず、銀行振込の場合は振込人名義がXM口座の登録情報と異なっていることや、指定された振込先情報に入力ミスがあることが挙げられます。

クレジットカードの場合は、カードの有効期限切れ、利用限度額の超過、カード会社による不正利用疑惑による拒否などが考えられます。

また、XMTradingの口座が有効化されていない状態では入金ができず、反映もされません。

最低入金額および最高入金額の範囲外での入金や、非対応カードブランドの利用も原因となるため、これらの点を一つひとつ確認し、問題が解決しない場合は公式サポートへの問い合わせが推奨されます。

XMTradingの入金に関するルールや注意点はありますか?

はい。XMTradingの入金に際しては、重要なルールと注意点が存在します。

まず、口座の有効化(本人認証またはKYC)が必須であり、本人確認書類や現住所確認書類を提出し受理されていなければ入金手続きはできません。

また、入金に使用する銀行口座やクレジットカードなどの名義は、必ずXMTradingの登録名義と完全に一致している必要があります。異なる名義による入金は受け付けられません。

さらに、基本的に入金した方法と異なる方法で出金することはできず、マネーロンダリング防止と資金管理の透明性が保たれています。

これらのルールを正しく理解して、スムーズな資金管理に努めましょう。

ボーナスを活用して取引しないと損!

海外FX業者の中には、

  • 口座開設だけで15000円
  • 入金額の100%ボーナス

など、知らないと損をするお得なボーナスを実施しているところが沢山あります。

信頼性の高い業者のみを厳選して紹介しているので、今一番お得なキャンペーンを見つけてください。

2025年!安全かつ人気のおすすめFX海外業者ランキング

海外FX業者で最も重要視しなければいけないのは次の3つです。

  • 業者の安全性・信頼性
  • スプレッド・取引コストの安さ
  • ボーナス・日本語サポートの有無

しかし、海外業者は情報が少ないため、どこが人気で優良な業者なのかわからない人がとても多いです。

当サイトを見てくれた人だけに、日本だけでなく海外でも知名度がある本当に人気のおすすめ海外業者を紹介します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

    • まだjcbは、、使えるけど使ったことあるjcbなら大丈夫かと、思います。

  • XMでは、独自のカードたとえばVISAカードを発行してないのでしょか?発行してれば、XM口座と紐付けされて自由に買い物したり、キャシングでお金も出せると思いますが?

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

もくじ