XMTradingの全種類のボーナスの受け取り方!出金条件や消滅・リセット条件も解説

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

日本人トレーダーに絶大な人気を誇るXMTrading(エックストレーディング)は、主に上記7種類の公式キャンペーンを常時または期間限定で開催しています。

このうち、基本となるキャンペーンは「口座開設ボーナス13,000円」「100%+20%入金ボーナス」「ロイヤルティプログラム」の3つで、それぞれ以下のような特徴があります。

口座開設
ボーナス
100%+20%
入金ボーナス
ロイヤルティ
プログラム
ボーナス
獲得条件
口座開設
本人認証
複数入金ポジション
保有時間
10分以上の取引
ボーナス
上限金額
一律
13,000円
合計
10,500ドル
上限なし
ボーナス
出金条件
出金不可出金不可出金不可
獲得利益
出金条件
ありなしなし
ボーナス
消滅条件
出金出金出金
対象口座マイクロ
スタンダード
XM Zero
KIWAMI
マイクロ
スタンダード
マイクロ
スタンダード

ボーナスは、各キャンペーンごとに獲得条件や対象口座に違いがあるので注意してください。。

また、XMTradingは上記以外にも「友達紹介プログラム」「無料VPSサービス」「入出金手数料無料サービス」など、ボーナス・現金・各種割引などが特典としてもらえるキャンペーンを常時開催しています。

この記事では、各キャンペーンの詳細やボーナスの受け取り方、受け取れない場合の原因、ボーナス使い方と活用方法などについて詳しく解説します。

XMTradingの評価評判や口座開設方法については、以下の記事をご覧ください。

もくじ
  1. XMTradingの新規口座開設ボーナス13,000円
    1. 口座開設ボーナスの報酬額
    2. 口座開設ボーナスの受取り方
    3. 口座開設ボーナスの条件
  2. XMTradingの100%+20%入金ボーナス上限10,500ドル
    1. 入金ボーナスの報酬額
    2. 入金ボーナスの受け取り方
    3. 入金ボーナスの条件
  3. XMTradingロイヤルティプログラム(XMP)
    1. ロイヤルティプログラムとは?
    2. XMPの換金率
    3. XMPの貯め方・換金方法
    4. ロイヤルティプログラムの条件
  4. XMTradingの友達紹介プログラム
    1. 友達紹介プログラムの報酬額
    2. 友達紹介プログラムの受け取り方
    3. 友達紹介プログラムの条件
  5. XMTradingのVPS利用料無料キャンペーン
  6. XMTradingの入出金手数料無料サービス
  7. 【期間限定!】100%入金ボーナス
  8. XMTradingのボーナス 3つのメリット
    1. クッション機能が付いている
    2. 入金ボーナスは初回入金だけでなく追加入金も付与対象
    3. XMTradingのキャンペーンには入出金制限や取引制限がない
  9. XMTradingのボーナスが受け取れない原因
    1. 期限内に口座の有効化(本人認証)が完了していない
    2. キャッシュバックサイト経由で口座開設している
    3. 過去に口座開設ボーナスをもらっている
    4. 入金ボーナスの上限額に達している
    5. キャンペーン対象外の口座タイプを利用をしている
  10. XMTradingのボーナスの使い方・活用方法
    1. ハイレバレッジでのトレード感覚をつかむ
    2. 様々な金融商品にトライしてみる
    3. 損切りの癖をつける
    4. マーケットを観察する
    5. さまざまな注文方法・トレードスタイルを練習する
    6. 【番外編1】取引画面のカスタマイズやチャート分析も必須
    7. 【番外編2】デモ口座を併用する
  11. XMTradingのボーナス 4つの注意点
    1. ゼロカットが実行されるとボーナスもゼロになる
    2. 資金・利益を出金するごとに一定ボーナス消滅
    3. 休眠口座になると保有ボーナス全額消滅
    4. 禁止行為に抵触するとボーナス没収
  12. XMTradingのボーナスについてよくある質問(FAQ)

XMTradingの新規口座開設ボーナス13,000円

口座開設ボーナスの報酬額

XMTradingの口座開設ボーナスは、一律13,000円(90ドルまたは90ユーロ相当)です。

このボーナス13,000円があれば、自己資金を入金せずに取引を始めることができます。

ただし、未入金の場合は、所定の利益出金条件が課せられます。

口座開設ボーナスの受取り方

  1. アカウント作成および新規口座開設をする
  2. 個人情報を登録してプロフィールを作成する
  3. 必要書類を提出して本人認証を実施する
  4. マイページから口座開設ボーナスを請求する

口座開設ボーナス13,000円を獲得するには、まずXMTradingのアカウント作成と1つ目の新規口座開設が必要です。以下のボタンから、手続きを開始しましょう。

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

メールアドレスや電話番号、パスワードなどを登録をすると、XMTradingアカウントとデフォルトのスタンダード口座が作成されます。また、自動的にログインしたマイページで、個人情報やアンケートなどのプロフィールも登録してください。

次に、30日以内に必要書類を提出して本人認証を実施します。本人認証が承認されるまでは、最短当日から数日かかるので、余裕を持って手続きするようにしましょう。

本人認証が承認されると、口座開設ボーナスを請求できるようになります。

マイページで、簡単なメール認証を実施してください。

MT4・MT5のターミナル>取引にあるクレジット計にボーナスが反映します。

口座開設手順や必要書類についての詳細は、以下の記事で画像付きで解説しています。

口座開設ボーナスの条件

  • 新規口座開設から30日以内の本人認証が必須
  • 獲得回数は1人1回まで
  • 対象口座は全口座タイプ
  • 未入金の場合、利益を出金するには0.1ロット&5回以上の取引が必要
  • 利益を出金すると出金額に応じてボーナス一部消滅
  • 口座開設ボーナスは別口座へ資金移動不可

口座開設ボーナスを獲得できるのは、アカウントおよび新規口座開設した日から30日間です。必ず期限までに、本人認証を完了させてください。

全ての口座タイプがキャンペーンの対象ですが、口座開設ボーナスは1人1回までしか獲得できません。複数の口座を保有していても、口座開設ボーナスを獲得できるのは1口座までです。また、過去に異なるアカウントで口座開設ボーナスを獲得しているユーザーも、新たなアカウントで口座開設ボーナスはもらえません。

ボーナスだけで取引する場合、利益出金条件が課せられます。未入金の場合は、最低でも取引数量0.1ロット(10マイクロロット)以上かつ5ラウンドターンの取引を達成しなければ出金できません。

ボーナスを使って出した利益は、ボーナス一部消滅を条件にいつでも出金できます。なお、入金ボーナスは別口座へ資金移動できますが、口座開設ボーナスは資金移動できません。

XMTradingの100%+20%入金ボーナス上限10,500ドル

入金ボーナスの報酬額

XMTradingの入金ボーナスは、100%と20%の2段階です。

入金5〜500ドルまでの金額に対しては100%ボーナスが上限500ドル入金500ドル〜50,000ドルまでの金額に対しては20%ボーナスが上限10,000ドルまでもらえます。

入金額獲得ボーナス取引資金
100%
ボーナス
20%
ボーナス
5ドル5ドル10ドル
500ドル500ドル1,000ドル
1,000ドル500ドル100ドル1,600ドル
10,000ドル500ドル1,900ドル12,400ドル
30,000ドル500ドル5,900ドル36,400ドル
50,000ドル500ドル9,900ドル60,400ドル
50,500ドル500ドル10,000ドル61,000ドル
ボーナス獲得例

ボーナスが付与される入金額は累計50,500ドルまで、ボーナス上限は100%と20%の両方合わせると1人あたり最大10,500ドルです。入金回数に制限はありませんので、ボーナス上限までならいついくら入金してもボーナスが付与されます。

ただし、100%+20%入金ボーナスを上限まで獲得した場合でも、担当部署が承認した場合に限りリセットをしてもらえる可能性があります。入金ボーナスの具体的なリセット条件や対象者は公表はされていませんが、まずはメールやチャットからカスタマーサポート連絡してみましょう。

なお、XMTradingのボーナスにはクッション機能が付いているので、ボーナス残高を使用してロスカットに耐えられます。ボーナスには有効期限もないので、マイペースに取引できる点もメリットです。

以下の記事では、海外FX業者の入金ボーナスを他社と比較しているので、参考にしてください。

入金ボーナスの受け取り方

  1. マイページで入金ボーナス対象口座にログインする
  2. 入金ボーナスの獲得状況を確認する
  3. 資金を入金する

まず、入金ボーナスを獲得するには、マイページで入金ボーナスの対象口座にログインする必要があります。

マイページ上部にある残高(口座番号)の箇所をクリックして、入金先の取引口座(入金ボーナスを希望する口座)を選択してください。

次に、左側メニューにあるホームをクリックすると、現在の入金ボーナス獲得状況が表示されるので、状況に応じて100%ボーナスまたは20%ボーナスの箇所にある入金ボタンをクリックしてください。

再度、入金先の取引口座に間違いがないか確認したら、入金方法を選択してください。

あとは、画面の指示に沿って入金手続きを実施するだけです。

取引口座に資金が反映すると同時に、MT4・MT5のターミナル>取引にあるクレジット計にもボーナスが反映します。

入出金についての詳細は、以下の記事をご覧ください。

入金ボーナスの条件

  • 対象口座はマイクロ口座およびスタンダード口座のみ
  • 他口座からの資金移動はボーナス対象外
  • ボーナスは出金不可
  • 出金および資金移動すると保有ボーナス一部消滅

100%+20%入金ボーナスの対象口座は、マイクロ口座・スタンダード口座の2種類のみです。KIWMI口座およびXM Zero口座への入金は、ボーナス対象外なので注意しましょう。

また、資金移動は入金ボーナスの対象外です。入金ボーナスが付与されるのは、外部からXMTradingに送金した資金だけなので注意しましょう。

利益や自己資金はいつでも出金できますが、ボーナス自体は出金できません。ボーナスは、あくまでもXMTradingでの取引にしか利用できない資金です。

なお、利益や自己資金を出金すると、出金希望額と出金可能額の比率に応じてボーナスが一部消滅します。消滅ボーナス額の計算式は、以下の通りです。

消滅ボーナス額 =(出金希望額 ÷ 出金可能額)× 保有ボーナス額

XMTradingロイヤルティプログラム(XMP)

ロイヤルティプログラムとは?

XMTradingでは、ロイヤルティプログラムという取引ボーナスを常時実施しています。

取引でXMP(XMTradingポイント)という独自ポイントを貯めて、それをボーナスや現金に交換するシステムです。

対象者は全ユーザーで、XMTradingでアカウントを作成すれば自動エントリーされます。

このプログラムで獲得できるXMP・ボーナス・現金に上限はありません。

つまり、取引を続けている限りずっとボーナスをもらい続けることができるお得なサービスです。

XMPの換金率

エグゼクティブゴールドダイヤモンドエリート
取引期間登録のみ30日以上60日以上100日以上
獲得XMP1ロットあたり
7XMP
1ロットあたり
10XMP
1ロットあたり
13XMP
1ロットあたり
16XMP
ボーナス換算1ロットあたり
約350円
1ロットあたり
約500円
1ロットあたり
約650円
1ロットあたり
約800円
現金換算1ロットあたり
約26円
1ロットあたり
約37円
1ロットあたり
約48円
1ロットあたり
約60円

※ 1ロット=10万通貨。1ドル150円換算。小数点以下四捨五入。

XMPは、XMTradingでの取引期間に応じて決まる4つのロイヤルティステータスによって、取引1ロットあたりの獲得XMPが7〜16XMPで変わる仕組みです。

最初のステータスは取引1ロットあたり7XMPが貯まるエグゼクティブですが、取引期間が30日以上になると1ロットあたり10XMPが貯まるゴールドにステータスアップします。

さらに、取引期間60日以上で1ロットあたり13XMPが貯まるダイヤモンド、取引期間100日以上で1ロットあたり16XMPが貯まるエリートにステータスアップします。

XMPの換金式は、ボーナスが「XMP÷3」、現金が「XMP÷40」です。

XMPは現金よりもボーナスに換金したほうが圧倒的にお得で、最大ステータスのエリートにもなれば、1ロットあたり約800円のボーナスを獲得できます。

ただし、ボーナスは現金と違って出金できないデメリットがあります。

XMPの貯め方・換金方法

ロイヤルティプログラムは、XMTradingでアカウント作成した全ユーザーが自動エントリーされます。

申込手続は必要なく、対象口座であるマイクロ口座およびスタンダード口座で取引をするだけで、自動的にロイヤルティステータスに応じたXMPが貯まっていく仕組みです。

XMPをボーナスや現金に交換するには、マイページ左側メニューにあるロイヤルティプログラムのページから手続きできます。

現在のポイント残高を確認し、ボーナスまたは現金の箇所にある今すぐ交換するボタンをクリックすれば、簡単に交換可能です。

ロイヤルティプログラムの条件

  • 対象口座はマイクロ口座とスタンダード口座のみ
  • XMPの付与対象はポジション保有時間10分以上の取引のみ
  • 一定期間取引をしないとステータスとXMPがリセットされる

ロイヤルティプログラムには、「対象口座」「対象取引」「ステータス&XMPのリセット」などの注意点があります。

まず、ロイヤルティプログラムの対象口座は、マイクロ口座・スタンダード口座のみです。KIWAMI口座・XM Zero口座での取引では、XMPを貯められないので注意しましょう。

次に、XMPは保有時間10分以上のポジションでなければ付与されません。新規注文から決済注文までの時間が数十秒から数分しかないスキャルピングでは、XMPを貯めることはできないので注意しましょう。

また、ステータスダウンにも注意してください。GOLDステータスは30日間、DIAMONDステータスは60日間、 ELITEステータスは100日間取引活動がないと最低ランクのEXECUTIVEにステータスダウンしてしまい、さらには保有しているXMPもゼロにリセットされてしまいます。貯まったXMPは、小まめにボーナスや現金に交換すると良いでしょう。

XMTradingの友達紹介プログラム

友達紹介プログラムの報酬額

対象者紹介人数報酬
紹介者
(自分)
1〜15名キャッシュバック
80ドル
16〜30名キャッシュバック
100ドル
31名以上キャッシュバック
130ドル
被紹介者
(友達)
ボーナス
40ドル

キャッシュバックの金額は、被紹介者(友達)1人あたりの金額です。

XMTradingは、紹介者(自分)と被紹介者(友達)それぞれ報酬がもらえる友達紹介プログラムを実施しています。

紹介者(自分)は、被紹介者(友達)が所定の条件を達成するたびに、出金可能なキャッシュバックを獲得できます。

紹介人数が増えるほどキャッシュバック額が高額になる仕組みになっており、1〜15名は1人あたり80ドル、16〜30名は1人あたり100ドル、31名以上は1人あたり130ドルです。

紹介できる人数に、制限はありません。

また、被紹介者(友達)も所定の条件を達成すればボーナス40ドルがもらえます。

友達紹介プログラムの受け取り方

  1. 紹介者がマイページから被紹介者に紹介URLまたはメールを送信する
  2. 被紹介者が30日以内にリアル口座開設・本人認証を完了させる
  3. 被紹介者が自己資金を使用して取引を開始する
  4. 被紹介者が合計5ロットまたは500マイクロロット以上の取引を達成する

紹介者(自分)と被紹介者(友達)が報酬を獲得するには、上記条件を満たす必要があります。

まず、紹介者は、最低でも本人認証完了済のリアル口座が1つ以上必要です。

紹介者は、マイページ左側メニューにあるご友人を紹介する(友達紹介プログラムダッシュボード)から取得した紹介URLを、メールやSNSなどを使用して被紹介者とシェアしてください。

シェアする方法は、以下の2パターンあります。

  • 被紹介者のメールアドレス追加ボタンで登録し招待するボタンで直接メール送信する
  • 紹介URLをコピーしてSNSやブログなどに貼り付けて被紹介者に伝える

次に、被紹介者である友達は、取得したメール本文にあるリンクまたは紹介者URLを経由して、30日以内にアカウント作成・リアル口座開設・本人認証・入金まで完了させます。

さらに、そこから被紹介者が自己資金を使用して合計5ロット(または500マイクロロット)以上の取引を達成すれば、紹介者および被紹介者それぞれに報酬が振り込まれる仕組みです。

なお、紹介人数や報酬額の状況なども、マイページからいつでも確認することができまs。

友達紹介プログラムの条件

  • カウント対象銘柄は、通貨ペア・ゴールド・シルバーのいずれかのみ
  • KIWAMI口座とXM Zero口座は、実際の取引数量の50%しかカウントされない
  • ボーナスを保有していると、カウントされる取引数量が減額される

被紹介者の取引が友達紹介プログラムとしてカウントされるには、上記の条件を満たしている必要があります。

カウント対象銘柄は、通貨ペア・ゴールド・シルバーのいずれかのみ


友達紹介プログラムにカウントされる被紹介者の取引は、通貨ペア・ゴールド・シルバーのいずれかのみです。

被紹介者は、その他の金融商品および銘柄も取引できますが、上記以外の銘柄は友達紹介プログラムの報酬獲得条件にカウントされません。

被紹介者は、カウント対象銘柄を自己資金を使用して往復5ロット(または往復500マイクロロット)以上取引する必要があります。

なお、被紹介者が複数の口座を保有している場合は、全ての取引口座の取引数量が友達紹介プログラムにカウントされます。

KIWAMI口座とXM Zero口座は、実際の取引数量の50%しかカウントされない

友達紹介プログラムにカウントされる取引ロット数は、被紹介者が取引する口座タイプによって異なるので注意してください。

口座タイプカウント比率
マイクロ口座・スタンダード口座100%
(例.1ロット=1ロット)
KIWAMI口座・XM Zero口座50%
(例.1ロット=0.5ロット)

例えば、被紹介者がスタンダード口座(ボーナス残高ゼロの場合)で1ロットの取引をすると、友達紹介プログラムには1ロットがカウントされます。

一方、被紹介者がKIWAMI口座またはXM Zero口座で1ロットの取引をすると、友達紹介プログラムには半分の0.5ロットしかカウントされません(実際の取引が減額されるわけではありません)。

そのため、スタンダード口座で1ロット、KIWAMI口座で1ロットを取引した場合、友達紹介プログラムには合計1.5ロットがカウントされます(スタンダード口座1ロット、KIWAMI口座0.5ロットとしてカウント)。

ボーナスを保有していると、カウントされる取引数量が減額される

また、友達紹介プログラムにカウントされる取引ロット数は、被紹介者がボーナスを保有している場合にも減額されるので注意してください。

減額の割合は、自己資金とボーナスの残高比率によって決まります。

残高比率(%)=自己資金 ÷(自己資金 + ボーナス)×100


例えば、残高比率が50%(例.自己資金40ドル、ボーナス40ドル)のスタンダード口座で1ロットの取引をすると、友達紹介プログラムには半分の0.5ロットしかカウントされません(実際の取引が減額されるわけではありません)。

KIWAMI口座およびXM Zero口座はボーナス対象外なので上記の残高比率による減額はありませんが、前述した通り、もともとKIWAMI口座およびXM Zero口座は取引数量が50%減額されて友達紹介プログラムにカウントされます。

そのため、残高比率50%のスタンダード口座で1ロット、KIWAMI口座で1ロットを取引した場合、友達紹介プログラムには合計1ロットがカウントされます(スタンダード口座0.5ロット、KIWAMI口座0.5ロットとしてカウント)。

XMTradingのVPS利用料無料キャンペーン

VPS業者Beeks
データセンターロンドン
OSWindows Server 2022
メモリ2.5GB
ストレージHDD 30GB
CPU1コア
月額料金28ドル
VPSのスペック

XMTradingは、VPSサービスとしてBeeks社のブロンズプランを無料提供しています。

VPSサービスはマイページからいつでも申し込みでき、以下の条件を満たすユーザーであれば通常の月額料金28ドルが無料となります。

月額料金無料条件

  • 毎月の口座残高:1,000ドル以上
  • 毎月の取引数量:往復5ロット以上(往復500マイクロロット以上)

VPSを使用すれば、低スペックのPCや通信回線でも複数のMT4/MT5・EAを安定稼働できます。

これにより、停電・PCの不具合・伝送遅延などのリスクがなくなり、利益減少や損失拡大など機会喪失を防ぐことが可能です。

PCをOFFにしても24時間自動売買が可能で、本来は不可能なスマホ・タブレットでの自動売買も実現できます。

XMTradingの入出金手数料無料サービス

XMTradingは、基本的に入金手数料無料で利用できます。

唯一、国内銀行送金による400,000円未満の出金に限り一律2,500円の送金手数料が発生するだけです。

手数料無料なら小まめに入出金できるので、資金管理や利益確保がやりやすくなるメリットがあります。

また、入金額にかかわらず手数料無料なので、資金が工面できたタイミングで少額資金を少しずつ入金していくことも可能です。

少額入金でも、100%+20%入金ボーナスは上限までなら通常通り付与されます。

ただし、入出金手数料無料サービスはXMTrading側だけであり、オンラインウォレットや銀行口座など決済サービス側で発生する入出金手数料は自己負担となります。

【期間限定!】100%入金ボーナス

XMTradingは、常時開催している100%+20%入金ボーナス以外にも、シーズンごとに期間限定の100%入金ボーナスを開催します。

直近では、2025年2月4日から2025年2月28日の期間限定で新規・既存ユーザーを対象とした100%入金ボーナスキャンペーン「早春100%ボーナスプロモーション」を開催しました。

このキャンペーンはエントリー不要で、キャンペーン期間中のマイクロ口座またはスタンダード口座への複数入金(分割入金)に対して、100%入金ボーナスが上限500ドルまで自動的に付与されるものでした。

キャンペーンごとにボーナス額や細かなルールは多少変わりますが、XMTradingでは従来の入金ボーナスを全て獲得した既存ユーザーにも、再びお得に取引できるチャンスが定期的に巡ってきます。

XMTradingのボーナス 3つのメリット

クッション機能が付いている

XMTradingのボーナスはクッション機能が付いているため、ボーナス残高を使って含み損やロスカットに耐えられます。

ボーナス残高は有効証拠金残高に含まれるため、たとえ損失が自己資金をオーバーしてもボーナス残高で引き続き取引可能です。

クッション機能が付いておらず、単に「実効レバレッジを上げるだけのボーナス」を提供している業者には注意しましょう。

入金ボーナスは初回入金だけでなく追加入金も付与対象

XMTradingの入金ボーナスは、追加入金に対してもボーナスが付与されます。

一部の業者が採用する入金ボーナスは初回入金限定のものが多く、最大限活用するにはどうしても最初から高額入金せざるを得ません。

XMTradingの入金ボーナスには上限こそありますが、少額入金しても高額入金しても最終的にもらえるボーナスの金額は同じです。

入金ボーナスを利用するにあたり、トレーダーは入金額やタイミングを深く考えなくても良いため、非常に柔軟性の高いサービスといえます。

XMTradingのキャンペーンには入出金制限や取引制限がない

XMTradingの全てのキャンペーンには、入出金制限や取引制限がありません。

他社のキャンペーンは追加入金が禁止されていたり、出金制限や出金上限が設けられていたりするので、もらえるボーナスが高額でもあまり利益が望めない業者はたくさんあります。

さらにボーナスを利用するとレバレッジ制限を受ける業者もあり、そのような業者では戦略の幅が狭まることによって、リスクの高い取引を迫られます。

XMTradingのキャンペーンは追加入金可能ですし、出金制限や取引制限もないため、トレーダーの取引をサポートしてくれる非常に価値のあるボーナスです。

ただし、口座開設ボーナスだけで取引した場合のみ利益出金制限が発生します。

XMTradingのボーナスが受け取れない原因

期限内に口座の有効化(本人認証)が完了していない

口座開設ボーナスをもらうには、アカウント作成・新規口座開設から30日以内の「口座の有効化」が必須です。

期限を過ぎると、口座開設ボーナスの取得資格を失います。

口座を有効化するには、必要書類を提出して本人認証(KYC)の完了が必要です。

書類が承認されるまでの期間は最短当日ですが、土日や休業日を挟むなどすると数日要する場合もあるので、余裕を持って手続きするようにしましょう。

キャッシュバックサイト経由で口座開設している

キャッシュバックサイト経由でアカウント作成・口座開設したユーザーは、XMTrading公式のボーナス・キャンペーンは利用できません。

当サイトまたはXMTrading公式サイト経由して、アカウント作成・口座開設してください。

ただし、一部のキャッシュバックサイトでは「口座開設ボーナス13,000円のみ獲得できた」という報告もあるので、事前にカスタマーサポートに確認してください。

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

過去に口座開設ボーナスをもらっている

口座開設ボーナスがもらえるのは、1アカウント1回限りです。

過去にXMTradingでアカウント作成している人は、新たに口座開設ボーナスをもらうことはできません。

なお、異なる名義のアカウントを利用して複数の口座開設ボーナスを獲得した場合、キャンペーン利用規約違反に加えて取引利用規約違反として口座凍結になる可能性があるので注意してください。

入金ボーナスの上限額に達している

100%+20%入金ボーナスの上限は10,500ドルです。

100%+20%入金ボーナスも基本的に1アカウント1回限りのサービスなので、累計入金額が50,500ドルに達すると、それ以降の入金にはボーナスは付与されません。

ただし、100%+20%入金ボーナスを上限まで獲得した場合でも、担当部署が承認した場合に限りリセットをしてもらえる可能性があります。入金ボーナスの具体的なリセット条件や対象者は公表はされていませんが、まずはメールやチャットからカスタマーサポート連絡してみましょう。

キャンペーン対象外の口座タイプを利用をしている

XMTradingのボーナス・キャンペーンは、それぞれ利用できる口座タイプが異なります。

口座開設ボーナスと入金ボーナスの対象口座タイプは、マイクロ口座とスタンダード口座のみです。

ロイヤルティプログラムの対象口座タイプは、KIWAMI口座とXM Zero口座を含む全口座タイプです。

特に、入金ボーナスは資金移動では付与されない仕組みになっているので、入金手続の際は間違った口座タイプに入金しないよう注意してください。

例えば、間違って入金ボーナス対象外のKIWAMI口座に入金してしまった場合、たとえ入金ボーナス対象のスタンダード口座へ資金移動したとしてもボーナスは付与されません。

XMTradingのボーナスの使い方・活用方法

ハイレバレッジでのトレード感覚をつかむ

XMTradingの大きな特徴の一つは、最大1,000倍という高いレバレッジです。

ハイレバレッジを活用すれば、少額の証拠金で大きな取引が可能となり、利益を効率的に追求できます。

その一方で、ロスカットのリスクも高まるため、あらかじめハイレバレッジでのトレード感覚を磨いておくことは必要不可欠です。

まずはリスクゼロのボーナスを使い、少額ロットでのハイレバレッジ取引を試してみましょう。

実際の取引環境でさまざまな倍率のレバレッジを試し、その影響を観察することでリスク管理の重要性が学べます。

様々な金融商品にトライしてみる

通貨ペア55銘柄
貴金属7銘柄
エネルギー8銘柄
商品8銘柄
株式1,311銘柄
株価指数31銘柄
仮想通貨58銘柄
XMTradingの取扱金融商品

XMTradingは、豊富な通貨ペア・金融商品を提供しています。

ボーナスを活用すれば、メジャー通貨ペアだけでなくさまざま銘柄をリスクゼロで試すことができ、得意な銘柄や取引戦略が見つかります。

特にXMTradingは、株式CFD・仮想通貨CFDの取扱銘柄数が業界トップレベルです。

損切りの癖をつける

ハイレバレッジ取引では、損切り設定が非常に重要です。

取引で大きな損失を出さないためには、あらかじめストップロスを予約しておいたり、損失が出ているポジションを手動で決済する必要があります。

ボーナスを活用して、適切なストップロス設定や手動で損切りできる決断力を身につけましょう。

なお、損切り幅の目安は、口座資金の1〜2%が理想とされています。

特に超初心者は自己資金を使っていきなり利益を出そうとする前に、失っても構わないボーナスを活用してトレーニングをすることが長期的な成功への近道になるはずです。

損切りや利食いの目安については、以下の記事をご覧ください。

マーケットを観察する

ボーナスを活用して、スプレッドが拡大するタイミング、スリッページの頻度、スワップポイントの影響などを観察しましょう。

時間帯ごとに変わる約定力やスプレッドは、取引結果に大きく影響します。

特に重要指標発表前後や早朝は、どの銘柄もスプレッドが普段の数倍から数十倍に拡大するので注意が必要です。

また、長期間ポジションを保有する場合に発生するスワップポイントも無視できないコストとなります。

特にXMTradingは、マイナススワップが高額なので注意しましょう。

ただし、KIWAMI口座は一部銘柄をスワップフリーで取引できます。

さまざまな注文方法・トレードスタイルを練習する

MT4・MT5は、多彩かつ複雑な注文方法に対応している高機能取引ツールです。

ボーナスを使用して、成行注文・指値注文・逆指値注文などのやり方、テイクプロフィットやストップロスの設定方法、決済方法・注文キャンセル方法などを習得しましょう。

また、ボーナスがあれば、さまざまなトレードスタイルにも気軽にチャレンジできます。

数秒単位で取引をするスキャルピングから1日以内に複数回の取引を終えるデイトレード、数日から数週間かけて取引をするスイングトレードなど、自分に合ったトレードスタイルを見つけてください。

【番外編1】取引画面のカスタマイズやチャート分析も必須

XMTradingでは、海外FXでは定番のMetaTrader 4(MT4)やMetaTrader 5(MT5)といった高機能取引ツールが提供されており、これらを使いこなすことが取引で成功するポイントです。

しかし、超初心者にとって多機能な取引ツールを完全に理解するまでには時間を要します。

いち早くスムーズな取引ができるようになるため、ボーナスを使用した取引を始めるまでに注文以外の基本操作を習得しましょう。

まず、MT4・MT5は、トレーダーの思い通りに見た目や機能を自由にカスタマイズできます。レイアウトや配色、表示項目などを設定して、自分が最も使いやすいと感じる取引環境を構築できます。

また、チャートの操作方法、カスタムインジケーターやEAのインストール方法、インジケーター・EA・描画ツール使い方や設定方法などを習得して、MT4・MT5に搭載された高機能チャートを使いこなせるようになりましょう。

【番外編2】デモ口座を併用する

いくらリスクゼロとはいえ、ボーナスも有限なので無闇に消費するのはもったいありません。

取引ルールや取引ツールを理解するだけならわざわざボーナスやリアル口座を使わなくとも、バーチャルマネーで取引できるデモ口座で十分習得できます。

また、「どれくらいのポジションサイズだと安全か?」「ロスカットまでの余裕はどの程度か?」といったリスク管理もデモ口座での取引で身につきます。

ただし、デモ口座とリアル口座とは約定スピードやスリッページの頻度、トレーダーにかかる精神的ストレスなどが異なるため、取引の練習にはやはり実際のリアル口座が必要です。

そこで、「バーチャルマネーのデモ口座」と「ボーナスのリアル口座」を併用すれば、リスクゼロで基礎知識の習得から取引の練習まで効率良く習得できるのでおすすめです。

あらかじめ無料のデモ口座で取引ルールと取引ツールの学習、取引のシミュレーションをしてから、ボーナスを使ったリアル口座で実践してみると良いでしょう。

重要なのは、ボーナスを「練習用の資金」と位置づけることです。利益が出ればもちろん嬉しいですが、仮に全額失っても自己資金に影響がないため、失敗を恐れずに試行錯誤できます。

XMTradingのボーナス 4つの注意点

ゼロカットが実行されるとボーナスもゼロになる

XMTradingではマイナス残高が発生した場合、ゼロカットよりもボーナス残高を優先的に使用してマイナス分を補填します。

XMTradingを含む多くの海外FX業者は、ロスカットが間に合わないほどの急激な相場変動が発生した場合、ゼロカット制度によってマイナス分を業者が補填してくれるため、トレーダーに借金や追証が発生しないことが強みです。

ただし、ゼロカットの適用には条件があり、ボーナス残高がある場合は先にボーナスを使用してマイナス残高を相殺します。

ボーナスで相殺してもなおマイナス残高が残っている場合のみ、初めてゼロカットが実施される仕組みです。

なお、ボーナスとの相殺には時間がかかる場合もあるので、先に追加入金してマイナス残高を自分で解消すれば、ボーナスとの相殺を防ぐこともできます。

これは、リアルマネーの追証でマイナス残高を補填するか、仮想マネーのボーナスでマイナス残高を補填するかの違いです。

資金・利益を出金するごとに一定ボーナス消滅

XMTradingでは、資金や利益をいつでも出金することが可能ですが、出金する度に保有ボーナスが一部消滅するので注意してください。

消滅するボーナスは、出金可能額と出金リクエスト額の割合を求め、それを今あるボーナスの合計に乗じた金額です。

消滅ボーナス額=(出金希望額 ÷ 出金可能額)× 保有ボーナス額

出金可能額は入金額と損益の合計であり、MT4・MT5上では「残高」として表示されます。

スクロールできます
保有
ボーナス
入金額損益出金
可能額
出金
希望額
消滅
ボーナス
10万円5万円1万円6万円1万円
(6万円の17%)
1万7千円
(10万円の17%)
-1万円4万円1万円
(4万円の25%)
2万5千円
(10万円の25%)
20万円10万円5万円15万円5万円
(15万円の33%)
6万6千円
(20万円の33%)
-5万円5万円5万円
(5万円の100%)
20万円
(20万円の100%)
30万円20万円10万円30万円10万円
(30万円の33%)
9万9千円
(30万円の33%)
-10万円10万円10万円
(10万円の100%)
30万円
(30万円の100%)
ボーナス消滅例

上記表「ボーナス消滅例」を見てもらうと分かりますが、たとえ保有ボーナスが多くても、損失を出して自己資金が目減りするほど、出金時のボーナス消滅額が大きくなる仕組みです。

なお、XMTradingでは口座間で資金移動した場合、ボーナスも一緒に移動できます。移動するボーナス額の計算方法は、上記ボーナス消滅ルールと同じです。

ただし、XMZero口座やキャッシュバックサイトで登録した口座に資金移動してしまうとボーナスは消滅してしまいますので注意してください。

休眠口座になると保有ボーナス全額消滅

取引口座が休眠口座になると、保有ボーナスが全額消滅するので注意してください。。

XMTradingでは、90日間取引活動がない取引口座は、自動的に休眠口座扱いになる仕組みです。

休眠口座になると、保有しているボーナスも全額消滅する上、毎月5ドル相当の口座維持手数料が発生します。

禁止行為に抵触するとボーナス没収

XMTrading禁止行為

  • アービトラージ
  • 接続遅延・レートエラーを利用した取引
  • ボーナスの不正取得

XMTradingでは、上記の禁止行為に抵触してしまった場合、ボーナス没収および口座凍結となるので注意しましょう。

アービトラージとは、別口座・別業者・第三者を利用した両建て行為のことです。XMTradingを含め、ほとんどの海外FX業者で禁止されています。

重要指標発表時などに発生する、接続遅延・レートエラーだけを狙った取引もしてはいけません。

また、当然ながら不正な方法でボーナスを2回以上受け取る行為、上限以上の入金ボーナスを受け取るなどの行為も絶対にやめましょう。

XMTradingのボーナスについてよくある質問(FAQ)

ボーナスがあれば本当に資金ゼロからでも取引を始められるんですか?

はい、可能です。XMTradingでは、マイクロ口座またはスタンダード口座を開設するだけでボーナス13,000円がもらえます。

入金ボーナスをもらうには、口座開設後に資金を入金するだけで良いのでしょうか?

あらかじめ必要書類を提出して、口座を有効化(本人認証の完了)させる必要があります。受付可能な必要書類はパスポート、運転免許証、マイナンバーカードなどです。

キャンペーンはいつでも利用できるんですか?

はい。XMTradingのキャンペーンは常時開催しています。なお、シーズンごとに期間限定の入金キャンペーンも開催します。

入金ボーナスの100%とか20%ってどういう意味ですか?

入金額に対するボーナス還元率のことです。100%の場合は入金額に対して100%分のボーナスがもらえるという意味なので、例えば1万円入金すると1万円分入金ボーナスが付与されて、取引資金を倍の2万円にできます。

ボーナスは出金できますか?あと、稼いだ利益もちゃんと出金できるのでしょうか?

残念ながら、XMTradingのボーナスは出金できません。ただし、ボーナスで稼いだ利益については、禁止行為に抵触したりボーナスを悪用したりしない限り全額出金できます(未入金で口座開設ボーナスを利用した場合、所定の利益出金条件が課せられます。)

ボーナスを使った取引で注意すべき点を教えてください。

XMTradingでは口座資金を出金すると、出金額に応じて保有ボーナスが消滅します。また、ボーナスを悪用した場合は、利益没収・口座凍結の厳しいペナルティが課せられるので気をつけてください。

クッション機能とは何ですか?

ボーナス残高を使って損失をカバーしたり、ロスカットに耐えるための資金として利用できるボーナスのことです。XMTradingのボーナスは、全てクッション機能付きのボーナスです。

なかなかボーナスが反映されません。なぜでしょうか?

土日祝日を挟んだ場合、ボーナス反映は翌営業日以降となります。また、キャンペーンやボーナスの不正利用を防ぐためのチェックに時間を要し、ボーナス反映に時間を要している可能性もあります。2〜3営業日しても反映されないようであれば、一度カスタマーサポートに問い合わせてみましょう。

ボーナスは課税されますか?

いいえ。XMTradingのボーナスは非課税です。基本的に税務署が判断することなので一概に断定はできませんが、基本的に課税・非課税はそのキャンペーンの特典が出金できるかどうかで決まります。XMTradingのボーナスは出金できないタイプのボーナスなので、非課税となります。ただし、ロイヤルティプログラムのXMPを現金に交換した場合は課税されます。詳しくはこちらの記事も参考にしてください。

ボーナスを活用して取引しないと損!

海外FX業者の中には、

  • 口座開設だけで10000円
  • 入金額の100%ボーナス

など、知らないと損をするお得なボーナスを実施しているところが沢山あります。

信頼性の高い業者のみを厳選して紹介しているので、今一番お得なキャンペーンを見つけてください。

2025年!安全かつ人気のおすすめFX海外業者ランキング

海外FX業者で最も重要視しなければいけないのは次の3つです。

  • 業者の安全性・信頼性
  • スプレッド・取引コストの安さ
  • ボーナス・日本語サポートの有無

しかし、海外業者は情報が少ないため、どこが人気で優良な業者なのかわからない人がとても多いです。

当サイトを見てくれた人だけに、日本だけでなく海外でも知名度がある本当に人気のおすすめ海外業者を紹介します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

アップロードできる画像は、JPEG・JPG・GIF・PNG形式です。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

もくじ
  1. XMTradingの新規口座開設ボーナス13,000円
    1. 口座開設ボーナスの報酬額
    2. 口座開設ボーナスの受取り方
    3. 口座開設ボーナスの条件
  2. XMTradingの100%+20%入金ボーナス上限10,500ドル
    1. 入金ボーナスの報酬額
    2. 入金ボーナスの受け取り方
    3. 入金ボーナスの条件
  3. XMTradingロイヤルティプログラム(XMP)
    1. ロイヤルティプログラムとは?
    2. XMPの換金率
    3. XMPの貯め方・換金方法
    4. ロイヤルティプログラムの条件
  4. XMTradingの友達紹介プログラム
    1. 友達紹介プログラムの報酬額
    2. 友達紹介プログラムの受け取り方
    3. 友達紹介プログラムの条件
  5. XMTradingのVPS利用料無料キャンペーン
  6. XMTradingの入出金手数料無料サービス
  7. 【期間限定!】100%入金ボーナス
  8. XMTradingのボーナス 3つのメリット
    1. クッション機能が付いている
    2. 入金ボーナスは初回入金だけでなく追加入金も付与対象
    3. XMTradingのキャンペーンには入出金制限や取引制限がない
  9. XMTradingのボーナスが受け取れない原因
    1. 期限内に口座の有効化(本人認証)が完了していない
    2. キャッシュバックサイト経由で口座開設している
    3. 過去に口座開設ボーナスをもらっている
    4. 入金ボーナスの上限額に達している
    5. キャンペーン対象外の口座タイプを利用をしている
  10. XMTradingのボーナスの使い方・活用方法
    1. ハイレバレッジでのトレード感覚をつかむ
    2. 様々な金融商品にトライしてみる
    3. 損切りの癖をつける
    4. マーケットを観察する
    5. さまざまな注文方法・トレードスタイルを練習する
    6. 【番外編1】取引画面のカスタマイズやチャート分析も必須
    7. 【番外編2】デモ口座を併用する
  11. XMTradingのボーナス 4つの注意点
    1. ゼロカットが実行されるとボーナスもゼロになる
    2. 資金・利益を出金するごとに一定ボーナス消滅
    3. 休眠口座になると保有ボーナス全額消滅
    4. 禁止行為に抵触するとボーナス没収
  12. XMTradingのボーナスについてよくある質問(FAQ)